株式会社TRIADの情報

東京都港区南青山2丁目26番1号

株式会社TRIADについてですが、推定社員数は11~50人になります。所在地は港区南青山2丁目26番1号になり、近くの駅は乃木坂駅。有限会社Translational Research,Inc.が近くにあります。また、法人番号については「4011101061042」になります。
株式会社TRIADに行くときに、お時間があれば「TEPIA先端技術館」に立ち寄るのもいいかもしれません。


法人名フリガナ
トライアド
住所
〒107-0062 東京都港区南青山2丁目26番1号
google map
推定社員数
11~50人
周辺のお天気
周辺の駅
4駅
東京メトロ千代田線の乃木坂駅
東京メトロ銀座線の外苑前駅
東京メトロ銀座線の青山一丁目駅
都営大江戸線の青山一丁目駅
地域の企業
3社
有限会社Translational Research,Inc.
港区南青山4丁目13番11号
クレール株式会社
港区南青山4丁目25番2号
合同会社レド
港区南青山2丁目2番15号ウィン青山942
地域の観光施設
3箇所
TEPIA先端技術館
港区北青山2-8-44
根津美術館
港区南青山6-5-1
紅ミュージアム
港区南青山6-6-20 K's南青山ビル1F
地域の図書館
1箇所
港区立赤坂図書館
港区南青山1丁目3-3 青山一丁目タワー3階
法人番号
4011101061042
法人処理区分
国内所在地の変更
法人更新年月日
2021/11/11

TRIAD、「SAMURAI LESSON 町田浩樹&橋岡大樹のサッカー教室」 に協賛
2025年06月24月 14時
TRIAD、「SAMURAI LESSON 町田浩樹&橋岡大樹のサッカー教室」 に協賛
株式会社TRIAD(本社:東京都、代表取締役:倉持 正之、以下:TRIAD)は、LAETOLI株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:武藤 弥)運営の「COZUCHI(コヅチ)」とグループ共同で2025年6月22日に開催された投資家様向け特別企画「SAMURAI LESSON 町田浩樹&橋岡大樹のサッカー教室」へ協賛いたしました。




本イベントは、COZUCHIの投資家の皆様を対象とした特別企画で、日本代表として活躍する町田浩樹選手(ロイヤル・ユニオン・サン=ジロワーズ)および橋岡大樹選手(ルートン・タウンFC)をゲストにお迎えし、サッカー教室やファン交流を通じて、スポーツと投資を融合させた新たな体験価値を提供することを目的として開催されたものです。




選手からのメッセージに聞き入る子どもたち




町田浩樹選手、MC 柴田聡 氏、橋岡大樹選手
当日は、多くの投資家の皆様にご参加いただき、選手による実践的な指導や交流を通じて、他にはない貴重な時間をお楽しみいただきました。
今後もTRIADおよびLAETOLIは、COZUCHIをはじめとする各種サービスを通じて、投資家の皆様との信頼関係を大切にしながら、より豊かな体験価値の創出に取り組んでまいります。
会社概要
株式会社TRIAD
代表取締役:倉持 正之
資本金:1億円
所在地:東京都港区南青山2丁目26−1
事業内容:不動産投資事業/不動産管理事業/不動産開発及びリノベーション事業/不動産資産価値向上事業(一時保有含む)/不動産特定共同事業
URL:

https://triad.company/

LAETOLI株式会社
代表取締役:武藤 弥
資本金:1億円
所在地:東京都港区北青山二丁目5番8号 青山OM-SQUARE4階
事業内容:不動産事業/不動産特定共同事業
URL:

https://laetoli.jp/

URL:

https://cozuchi.com

TRIAD・COZUCHI・COMMOSUS 投資家感謝キャンペーン「累計1,000億円調達記念!2人に1人当たる夏の大感謝祭!」エントリー数5,000人突破
2025年06月11月 16時
TRIAD・COZUCHI・COMMOSUS 投資家感謝キャンペーン「累計1,000億円調達記念!2人に1人当たる夏の大感謝祭!」エントリー数5,000人突破
株式会社TRIAD(本社:東京都、代表取締役:倉持 正之、以下:TRIAD)、LAETOLI株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:武藤 弥)運営の「COZUCHI(コヅチ)」、株式会社SOCIAL COMMON CAPITAL(本社:東京都港区、代表取締役:大畑 広太)子会社運営の「COMMOSUS(コモサス)」の三社グループ共同にて2025年6月2日より開始した、既存投資家を対象としたキャンペーン「累計1,000億円調達記念!2人に1人当たる夏の大感謝祭!」はエントリー開始から約1週間で5,000人を突破しました。




URL:

https://100billion.triad.company

概要
キャンペーン名
COZUCHI&COMMOSUS投資家限定ギフトキャンペーン、累計1,000億円調達記念!2人に1人当たる夏の大感謝祭!
対象者及び対象人数
以下3点のすべての条件を満たす方を対象に、抽選で5,000名様に景品をプレゼントいたします。尚、抽選対象者が1万人を超えた時点でキャンペーンへのエントリーは早期に終了するため、当選確率は2人に1人となります。
1)2025年5月31日時点で「COZUCHI」または「COMMOSUS」の会員(※1)であること
2)2025年9月30日時点で「COZUCHI」および「COMMOSUS」の両方の会員(※1)であること
3)2025年9月30日時点でCOZUCHIまたはCOMMOSUSにて累計投資申込金額100万円以上、または投資申込回数が10回以上であること(※2)(※3)
(※1)このキャンペーンにおける「会員」の定義は基準日時点で本登録が完了し、投資が可能な状態である方を指します。
(※2)「COZUCHI」と「COMMOSUS」の累計投資申込金額(回数)の合算はされません。なお、「出資応募」は、ファンドへの申し込み手続きを指し、応募後の抽選結果(当選・落選)は問いません。1ファンドに対する1申込が「1応募」となります。
(※3)「投資申込」は、ファンドへの申込手続きを指します。抽選形式で募集を行うファンドにおいて、申込後の抽選結果(当選・落選)は問いません。
景品内容及びエントリー方法について
下記URLをご参照ください。
URL:

https://100billion.triad.company

会社概要
株式会社TRIAD
代表取締役:倉持 正之
資本金:1億円
所在地:東京都港区南青山2丁目26−1
事業内容:不動産投資事業/不動産管理事業/不動産開発及びリノベーション事業/不動産資産価値向上事業(一時保有含む)/不動産特定共同事業
URL:

https://triad.company/

LAETOLI株式会社
代表取締役:武藤 弥
資本金:1億円
所在地:東京都港区北青山二丁目5番8号 青山OM-SQUARE4階
事業内容:不動産事業/不動産特定共同事業
URL:

https://laetoli.jp/

URL:

https://cozuchi.com

株式会社SOCIAL COMMON CAPITAL
代表取締役:大畑 広太
資本金:1億7,100万円(資本準備金を含む)
所在地:東京都港区北青山2-7-22 3F
事業内容:融資型(貸付型)クラウドファンディング事業、インターネットを利用した金融ほか金融業全般
URL:

https://scc.inc

(SCC グループ会社)
株式会社コモサス
代表取締役:加藤 義隆
資本金:1億円
所在地:東京都港区北青山2-7-22 3F
事業内容:融資型(貸付型)クラウドファンディングにおける募集及び私募の取り扱い業務(第二種金融商品取引業)
登録/加入協会:第二種金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第2973号、一般社団法人第二種金融商品取引業協会
URL:

https://commosus.jp/

株式会社コモサスバンク
代表取締役:加藤 義隆
資本金:1億9,800万円(資本準備金を含む)
所在地:東京都港区北青山2-7-22 3F
事業内容:貸金業
登録/加入協会:東京都知事(2)第31876号/日本貸金業協会第006206号

TRIAD主催の建築デザインコンペティション「Visional City Design Competition」、エントリー数300件突破
2025年06月04月 11時
TRIAD主催の建築デザインコンペティション「Visional City Design Competition」、エントリー数300件突破
株式会社TRIAD(本社:東京都港区 / 代表取締役:倉持 正之)が主催する第1回建築デザインコンペティション「Visional City Design Competition(読み:ビジョナル シティ デザイン コンペティション)」は、2025年4月1日のエントリー受付開始より約2ヶ月でエントリー数が300件を突破しました。




Visional City Design Competition:

https://www.vcdc.jp/

審査員特別インタビュー(note):

https://note.com/triad_pr

本コンペティションは、建築・アート・ビジネス・地域デザインなど、あらゆる分野の視点から、都市における課題の解決と新たな可能性を探ることを目的とし社会と都市の未来をつなぐアイデアの発掘と発信を目指してまいります。
エントリーについて
エントリー受付期間:2025年4月1日(火)~ 7月31日(木)
作品提出期間:2025年8月1日(金)~ 8月31日(日)
エントリーフォーム:

https://triad.tayori.com/f/vcdc-entry/

詳細および応募方法については、下記公式サイトをご参照ください。
Visional City Design Competition:

https://www.vcdc.jp/

審査員
藤本 壮介 氏(藤本壮介建築設計事務所主宰)
谷尻 誠 氏(SUPPOSE DESIGN OFFICE株式会社 代表取締役)
中村 寛 氏(多摩美術大学リベラルアーツセンター大学院教授/アトリエ・アンソロポロジー合同会社代表)
林 亜季 氏(株式会社ブランドジャーナリズム代表取締役CEO)
齋藤 精一 氏(パノラマティクス主宰)
武藤 弥 氏(LAETOLI株式会社 代表取締役)
富田 奈利次 氏(株式会社TRIAD 執行役員)
賞金
最優秀賞(1作品):300万円
優秀賞(2作品):各100万円
COZUCHI賞(1作品):50万円
COMMOSUS賞(1作品):50万円
TRIAD賞(1作品):50万円
株式会社TRIAD
代表取締役:倉持 正之
資本金:1億円
所在地:東京都港区南青山2丁目26−1
事業内容:不動産投資事業/不動産管理事業/不動産開発及びリノベーション事業/不動産資産価値向上事業(一時保有含む)/不動産特定共同事業
URL :

https://triad.company/

アライアンスパートナー
COZUCHI(コヅチ):

https://cozuchi.com/ja/

COMMOSUS(コモサス):

https://commosus.jp/

プロジェクト
Visional City Design Competition(ビジョナルシティコンペティション):

https://www.vcdc.jp/

TRIAD、MUTEK.JP 10周年記念スペシャルプログラムへ協賛2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博) 公式プログラムとして開催
2025年06月03月 14時
TRIAD、MUTEK.JP 10周年記念スペシャルプログラムへ協賛2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博) 公式プログラムとして開催
株式会社TRIAD(本社:東京都、代表取締役:倉持 正之、以下:TRIAD)とアライアンスパートナーであるLAETOLI株式会社(本社:東京都港区 / 代表取締役:武藤 弥、以下:LAETOLI)および、株式会社コモサス(本社:東京都港区 / 代表取締役:加藤 義隆)が運営する融資型クラウドファンディング「COMMOSUS」は、電子音楽とデジタル・クリエイティビティの国際フェスティバル「MUTEK.JP」が手がける、大阪・関西万博 公式プログラム「MUTEK.JP Edition 10: Special Program」への特別協賛を行うことをお知らせいたします。




MUTEK.JP Edition 10: Special Programについて
本プログラムは、「いのち輝く未来社会のデザイン」をテーマとする2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)の理念のもと、MUTEK.JPが推進するデジタル・クリエイティブ分野のコミュニティ形成、芸術文化振興、そして産業の発展を目的に開催されます。当社は本協賛を通じて、創造性と多様性に満ちた社会の実現、そして新たな価値創出の可能性を探求してまいります。
MUTEK.JPについて
MUTEKは2000年、カナダ・モントリオールにて設立された、電子音楽やオーディオ・ビジュアルアートなどデジタル・クリエイティブ分野に特化した国際的な芸術文化団体です。モントリオールをはじめ、メキシコシティ、バルセロナ、ブエノスアイレス、ドバイ、チリ、東京など、世界7都市でフェスティバルを展開し、実験的で自由な表現の場を提供するグローバルなプラットフォームへと発展してきました。
アジアで唯一の開催地である日本では、2016年に「MUTEK.JP」が設立され、ショーケース、カンファレンス、ワークショップなどを通じて、国内外のアーティストやクリエイターの交流・発信を推進しています。
イベント概要
名称:MUTEK.JP Edition 10: Special Program
in collaboration with エレクトロニコス・ファンタスティコス!
大阪万国博電磁盆踊り 2025 An Electronics Odyssey
開催日:2025年6月27日(金)
会 場:EXPO 2025
大阪・関西万博会場内「EXPOホール・シャインハット」
公演時間:[第1回]17:00-17:40(開場16:00)
[第2回]19:30-20:10(開場18:30)
参加費:無料(事前申込制)※万博会場への入場料は別途必要となります
主 催: 一般社団法人MUTEK Japan
協 賛: 株式会社TRIAD、LAETOLI株式会社、株式会社コモサス
協 力: ETERNAL Art Space
補 助: 令和7年度
日本博2.0事業(独立行政法人日本芸術文化振興会/文化庁)
公式HP:

https://tokyo.mutek.org//

公式 Instagram:

https://www.instagram.com/mutek.jp/

公式 X :

https://x.com/mutek_jp

株式会社TRIAD
代表取締役:倉持 正之
資本金:1億円
所在地:東京都港区南青山2丁目26−1
事業内容:不動産投資事業/不動産管理事業/不動産開発及びリノベーション事業/不動産資産価値向上事業(一時保有含む)/不動産特定共同事業
URL :

https://triad.company/

アライアンスパートナー
COZUCHI(コヅチ):

https://cozuchi.com/ja/

COMMOSUS(コモサス):

https://commosus.jp/

プロジェクト
Visional City Design Competition(ビジョナルシティコンペティション):

https://www.vcdc.jp/

TRIAD・COZUCHI・COMMOSUS 投資家感謝キャンペーン「累計1,000億円調達記念!2人に1人当たる夏の大感謝祭!」実施のお知らせ
2025年06月02月 14時
TRIAD・COZUCHI・COMMOSUS 投資家感謝キャンペーン「累計1,000億円調達記念!2人に1人当たる夏の大感謝祭!」実施のお知らせ
株式会社TRIAD(本社:東京都、代表取締役:倉持 正之、以下:TRIAD)、LAETOLI株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:武藤 弥)運営の「COZUCHI(コヅチ)」、株式会社SOCIAL COMMON CAPITAL(本社:東京都港区、代表取締役:大畑 広太)子会社運営の「COMMOSUS(コモサス)」の三社グループ共同にて、これまでサービスを利用いただいた既存投資家を対象としたキャンペーン「累計1,000億円調達記念!2人に1人当たる夏の大感謝祭!」を本日より実施します。




URL:

https://100billion.triad.company

COZUCHI及びCOMMOSUSはどちらも2019年からサービス開始、これまで両サービスを通じて投資家の皆様からTRIADが調達させていただいた額は、累計1,000億円を超えます。本キャンペーンはこれまで両サービスを利用いただき、支えていただいた既存の投資家へ感謝を伝えることを目的としています。
概要
キャンペーン名
COZUCHI&COMMOSUS投資家限定ギフトキャンペーン、累計1,000億円調達記念!2人に1人当たる夏の大感謝祭!
対象者及び対象人数
以下3点のすべての条件を満たす方を対象に、抽選で5,000名様に景品をプレゼントいたします。尚、抽選対象者が1万人を超えた時点でキャンペーンへのエントリーは早期に終了するため、当選確率は2人に1人となります。
1)2025年5月31日時点で「COZUCHI」または「COMMOSUS」の会員(※1)であること
2)2025年9月30日時点で「COZUCHI」および「COMMOSUS」の両方の会員(※1)であること
3)2025年9月30日時点でCOZUCHIまたはCOMMOSUSにて累計投資申込金額100万円以上、または投資申込回数が10回以上であること(※2)(※3)
(※1)このキャンペーンにおける「会員」の定義は基準日(2025年5月31日)時点で本登録が完了し、投資が可能な状態である方を指します。
(※2)「COZUCHI」と「COMMOSUS」の累計投資申込金額(回数)の合算はされません。なお、「出資応募」は、ファンドへの申し込み手続きを指し、応募後の抽選結果(当選・落選)は問いません。1ファンドに対する1申込が「1応募」となります。
(※3)「投資申込」は、ファンドへの申込手続きを指します。抽選形式で募集を行うファンドにおいて、申込後の抽選結果(当選・落選)は問いません。
景品内容及びエントリー方法について
下記URLをご参照ください。
URL:

https://100billion.triad.company

会社概要
株式会社TRIAD
代表取締役:倉持 正之
資本金:1億円
所在地:東京都港区南青山2丁目26−1
事業内容:不動産投資事業/不動産管理事業/不動産開発及びリノベーション事業/不動産資産価値向上事業(一時保有含む)/不動産特定共同事業
URL:

https://triad.company/

LAETOLI株式会社
代表取締役:武藤 弥
資本金:1億円
所在地:東京都港区北青山二丁目5番8号 青山OM-SQUARE4階
事業内容:不動産事業/不動産特定共同事業
URL:

https://laetoli.jp/

URL:

https://cozuchi.com

株式会社SOCIAL COMMON CAPITAL
代表取締役:大畑 広太
資本金:1億7,100万円(資本準備金を含む)
所在地:東京都港区北青山2-7-22 3F
事業内容:融資型(貸付型)クラウドファンディング事業、インターネットを利用した金融ほか金融業全般
URL:

https://scc.inc

(SCC グループ会社)
株式会社コモサス
代表取締役:加藤 義隆
資本金:1億円
所在地:東京都港区北青山2-7-22 3F
事業内容:融資型(貸付型)クラウドファンディングにおける募集及び私募の取り扱い業務(第二種金融商品取引業)
登録/加入協会:第二種金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第2973号、一般社団法人第二種金融商品取引業協会
URL:

https://commosus.jp/

株式会社コモサスバンク
代表取締役:加藤 義隆
資本金:1億9,800万円(資本準備金を含む)
所在地:東京都港区北青山2-7-22 3F
事業内容:貸金業
登録/加入協会:東京都知事(2)第31876号/日本貸金業協会第006206号