東京都中央区日本橋兜町8番1号
GOファンド株式会社についてですが、推定社員数は1~10人になります。所在地は中央区日本橋兜町8番1号になり、近くの駅は茅場町駅。セイフティエンジニアリング株式会社が近くにあります。また、法人番号については「8010501045444」になります。
GOファンド株式会社に行くときに、お時間があれば「ミュゼ浜口陽三・ヤマサコレクション」に立ち寄るのもいいかもしれません。
GOファンド株式会社の訪問時の会話キッカケ
「 お会いできることを楽しみにしておりました。
茅場町駅の近くで美味しいレストランはありますか
ミュゼ浜口陽三・ヤマサコレクションが近くのようですが、興味があります
GOファンド株式会社でいいこと、ありそうですね 」
住所
〒103-0026 東京都中央区日本橋兜町8番1号
google mapで地図をみる。
google mapで地図をみる。
推定社員数
1~10人
周辺のお天気
周辺の駅
4駅
東京メトロ東西線の茅場町駅
都営都営浅草線の日本橋駅
東京メトロ日比谷線の茅場町駅
東京メトロ銀座線の日本橋駅
東京メトロ東西線の茅場町駅
都営都営浅草線の日本橋駅
東京メトロ日比谷線の茅場町駅
東京メトロ銀座線の日本橋駅
地域の企業
地域の観光施設
法人番号
8010501045444
法人処理区分
国内所在地の変更
法人更新年月日
2020/10/14
プレスリリース
GOファンド株式会社 Amazonギフト券プレゼントキャンペーンを開始し
2025年06月04月 16時
「GOファンド」代表の田沼が登壇したMoney Forward MEのイ
2025年06月04月 16時
Money Forward MEのイベントに「GOファンド」代表の田沼が
2025年03月13月 17時
「もし100万円あったら叶えたい願い」をGOファンドが実現します!SNS
2025年01月13月 09時
運用責任者の顔が見える資産運用サービス「GOファンド」のテレビCMが6月
2024年06月28月 08時
2025年06月04月 16時
「GOファンド」代表の田沼が登壇したMoney Forward MEのイ
2025年06月04月 16時
Money Forward MEのイベントに「GOファンド」代表の田沼が
2025年03月13月 17時
「もし100万円あったら叶えたい願い」をGOファンドが実現します!SNS
2025年01月13月 09時
運用責任者の顔が見える資産運用サービス「GOファンド」のテレビCMが6月
2024年06月28月 08時
GOファンド株式会社 Amazonギフト券プレゼントキャンペーンを開始しました。
2025年06月04月 16時
GOファンド株式会社 Amazonギフト券プレゼントキャンペーンを開始しました。
GOファンド株式会社(以下、「当社」)は、2025年6月1日より、「キャンペーン期間内の入金額合計に応じてAmazonギフト券をプレゼントするキャンペーン」を開始したことをお知らせいたします。

本キャンペーンでは、条件を満たした方全員にAmazonギフト券をプレゼントいたします。
【キャンペーン詳細ページはこちら】
https://gofund.co.jp/cp2025/
【キャンペーン概要】
下記の適用条件を満たしたお客さまが対象となります。
対象期間内の入金額合計に応じてAmazonギフト券をプレゼントします。
■適用条件
1.キャンペーン期間(2025年6月1日から2025年7月31日まで)のご入金額合計に応じてAmazonギフト券をプレゼント
※各月の入金期限までに入金していただく必要があります。
2.運用期間は2026年1月末までの継続運用
※2026年1月末までの間の出金申請額をキャンペーン期間内のご入金額合計額から差し引いた額が上記表におけるキャンペーンの対象金額となります。
※キャンペーン期間中、何回でもご入金いただくことが可能です。キャンペーン期間内の入金額合計に応じてAmazonギフト券をプレゼントします。
■キャンペーン期間内の入金額合計
50万円以上100万円未満:Amazonギフト券5,000円分
100万円以上200万円未満:Amazonギフト券10,000円分
200万円以上300万円未満:Amazonギフト券20,000円分
300万円以上400万円未満:Amazonギフト券30,000円分
400万円以上500万円未満:Amazonギフト券40,000円分
500万円以上600万円未満:Amazonギフト券50,000円分
600万円以上700万円未満:Amazonギフト券60,000円分
700万円以上800万円未満:Amazonギフト券70,000円分
800万円以上900万円未満:Amazonギフト券80,000円分
900万円以上1,000万円未満:Amazonギフト券90,000円分
1,000万円以上5,000万円未満:Amazonギフト券100,000円分
5,000万円以上1億円未満:Amazonギフト券500,000円分
1億円以上:Amazonギフト券1,000,000円分
■プレゼント提供方法
上記条件を満たした場合に、入金額に応じてAmazonギフト券をご登録メールアドレスに送付します。
※提供時期は2026年2月中を予定しています。
■資産運用サービス『GOファンド』について
『GOファンド』は、年率15%(※1)のリターンを目指す、少額から投資できるヘッジファンドです。
2025年の年初来リターンは+11.6%(※2)となっております。(報酬控除前、2025年5月末時点)
また、口座開設数は2,800口座を超え、預かり資産は60億円超と順調に推移を続けています。
※1 上記パフォーマンスは、2001年1月から2020年5月末まではGOファンド投資戦略を用いたパフォーマンスシミュレーション、 2016年6月からはファンドマネージャー田沼による前職での類似戦略の運用実績、2020年6月1日から2024年12月31日までのGOファンド運用実績を基に算出しています。
※2 リターン要因は
2025年5月度の運用レポート
をご確認ください。
■対象金融商品について
・GOファンドには初回最低投資金額が10万円以上1万円単位の小口の金融商品(匿名組合)と、最低投資金額が100万円以上100万円単位、または1,000万円以上1,000万円単位の大口の金融商品(任意組合)がございます。
それぞれの金融商品の主な違いは、
1. 準拠法が異なり、リスクが異なります。
小口の金融商品(匿名組合):商法第535条に規定する匿名組合契約
大口の金融商品(任意組合):民法第667条に規定する任意組合契約
※それぞれのリスクに関しましては、以下にございます「GOファンド匿名組合契約締結前交付書面兼重要事項等説明書」「GOファンド投資組合W-2契約締結前交付書面兼重要事項等説明書」「GOファンド投資組合SW_契約締結前交付書面兼重要事項等説明書」をお読みいただき、確認願います。
2. 1口当たりの出資金額が異なります。
小口の金融商品(匿名組合):10万円以上1万円単位
大口の金融商品(任意組合):100万円以上100万円単位、または1,000万円以上1,000万円単位
3. 運用報酬(管理報酬と成功報酬)に対する消費税の課税方式が異なります。
小口の金融商品(匿名組合):消費税がかかりません
大口の金融商品(任意組合):消費税がかかります
4. 口座開設の申込方法が違います。
小口の金融商品(匿名組合):ホームページよりお申し込みください
大口の金融商品(任意組合):メールにてご連絡ください(sales-support@gofund.co.jp)
・その他相違点に関しましては、以下の書面にて各金融商品の詳しい内容等をご確認の上お申し込みください。
・小口の金融商品(匿名組合):
GOファンド匿名組合契約締結前交付書面兼重要事項等説明書
・大口の金融商品(任意組合):
A6%81%E4%BA%8B%E9%A0%85%E7%AD%89%E8%AA%AC%E6%98%8E%E6%9B%B82024.12.25.pdf rel=nofollow ugc noopener style=text-decoration:underline;color:#428ac9;word-break:break-all; target=_blank>
GOファンド投資組合W-2契約締結前交付書面兼重要事項等説明書
、
GOファンド投資組合SW契約締結前交付書面兼重要事項等説明書
■注意事項
・以下の場合、当キャンペーンの対象外となります。
法人のお客さまの場合
名義貸しや名義借りが判明した場合
プレゼント送付までに、口座閉鎖のお申し出がされている場合
・当キャンペーンは事前の予告なしに中止・変更される場合があります。
・当キャンペーンの適用条件を達成していると当社が合理的に判断できる場合には、入金額合計に応じてAmazonギフト券をプレゼントすることがあります。
・当キャンペーンにて受け取ったプレゼントは、課税対象になる場合があります。税金に関する詳細は税務署ならびに税理士などの専門家にお問い合わせください。
・当キャンペーンについてのお問い合わせはAmazonではお受けしておりません。GOファンド株式会社までお問い合わせください。
口座開設ならびにご出資にあたり、以下の「お取引にあたっての手数料等およびリスクについて」をご確認ください。
https://gofund.co.jp/pdf/fee_risk.pdf
【会社概要】(2025年6月現在)
会社名:GOファンド株式会社
所在地:東京都中央区日本橋兜町8番1号FinGATE TERRACE 6F
代表者:代表取締役 田沼 豪
設立:2020年3月
資本金:1億円
事業内容:投資運用業
第二種金融商品取引業
登録番号:金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第3300号
加入団体:一般社団法人日本投資顧問業協会
一般社団法人第二種金融商品取引業協会
お問い合わせ先:info@gofund.co.jp
ウェブサイト:
https://gofund.co.jp
GOファンド株式会社(以下、「当社」)は、2025年6月1日より、「キャンペーン期間内の入金額合計に応じてAmazonギフト券をプレゼントするキャンペーン」を開始したことをお知らせいたします。

本キャンペーンでは、条件を満たした方全員にAmazonギフト券をプレゼントいたします。
【キャンペーン詳細ページはこちら】
https://gofund.co.jp/cp2025/
【キャンペーン概要】
下記の適用条件を満たしたお客さまが対象となります。
対象期間内の入金額合計に応じてAmazonギフト券をプレゼントします。
■適用条件
1.キャンペーン期間(2025年6月1日から2025年7月31日まで)のご入金額合計に応じてAmazonギフト券をプレゼント
※各月の入金期限までに入金していただく必要があります。
2.運用期間は2026年1月末までの継続運用
※2026年1月末までの間の出金申請額をキャンペーン期間内のご入金額合計額から差し引いた額が上記表におけるキャンペーンの対象金額となります。
※キャンペーン期間中、何回でもご入金いただくことが可能です。キャンペーン期間内の入金額合計に応じてAmazonギフト券をプレゼントします。
■キャンペーン期間内の入金額合計
50万円以上100万円未満:Amazonギフト券5,000円分
100万円以上200万円未満:Amazonギフト券10,000円分
200万円以上300万円未満:Amazonギフト券20,000円分
300万円以上400万円未満:Amazonギフト券30,000円分
400万円以上500万円未満:Amazonギフト券40,000円分
500万円以上600万円未満:Amazonギフト券50,000円分
600万円以上700万円未満:Amazonギフト券60,000円分
700万円以上800万円未満:Amazonギフト券70,000円分
800万円以上900万円未満:Amazonギフト券80,000円分
900万円以上1,000万円未満:Amazonギフト券90,000円分
1,000万円以上5,000万円未満:Amazonギフト券100,000円分
5,000万円以上1億円未満:Amazonギフト券500,000円分
1億円以上:Amazonギフト券1,000,000円分
■プレゼント提供方法
上記条件を満たした場合に、入金額に応じてAmazonギフト券をご登録メールアドレスに送付します。
※提供時期は2026年2月中を予定しています。
■資産運用サービス『GOファンド』について
『GOファンド』は、年率15%(※1)のリターンを目指す、少額から投資できるヘッジファンドです。
2025年の年初来リターンは+11.6%(※2)となっております。(報酬控除前、2025年5月末時点)
また、口座開設数は2,800口座を超え、預かり資産は60億円超と順調に推移を続けています。
※1 上記パフォーマンスは、2001年1月から2020年5月末まではGOファンド投資戦略を用いたパフォーマンスシミュレーション、 2016年6月からはファンドマネージャー田沼による前職での類似戦略の運用実績、2020年6月1日から2024年12月31日までのGOファンド運用実績を基に算出しています。
※2 リターン要因は
2025年5月度の運用レポート
をご確認ください。
■対象金融商品について
・GOファンドには初回最低投資金額が10万円以上1万円単位の小口の金融商品(匿名組合)と、最低投資金額が100万円以上100万円単位、または1,000万円以上1,000万円単位の大口の金融商品(任意組合)がございます。
それぞれの金融商品の主な違いは、
1. 準拠法が異なり、リスクが異なります。
小口の金融商品(匿名組合):商法第535条に規定する匿名組合契約
大口の金融商品(任意組合):民法第667条に規定する任意組合契約
※それぞれのリスクに関しましては、以下にございます「GOファンド匿名組合契約締結前交付書面兼重要事項等説明書」「GOファンド投資組合W-2契約締結前交付書面兼重要事項等説明書」「GOファンド投資組合SW_契約締結前交付書面兼重要事項等説明書」をお読みいただき、確認願います。
2. 1口当たりの出資金額が異なります。
小口の金融商品(匿名組合):10万円以上1万円単位
大口の金融商品(任意組合):100万円以上100万円単位、または1,000万円以上1,000万円単位
3. 運用報酬(管理報酬と成功報酬)に対する消費税の課税方式が異なります。
小口の金融商品(匿名組合):消費税がかかりません
大口の金融商品(任意組合):消費税がかかります
4. 口座開設の申込方法が違います。
小口の金融商品(匿名組合):ホームページよりお申し込みください
大口の金融商品(任意組合):メールにてご連絡ください(sales-support@gofund.co.jp)
・その他相違点に関しましては、以下の書面にて各金融商品の詳しい内容等をご確認の上お申し込みください。
・小口の金融商品(匿名組合):
GOファンド匿名組合契約締結前交付書面兼重要事項等説明書
・大口の金融商品(任意組合):
A6%81%E4%BA%8B%E9%A0%85%E7%AD%89%E8%AA%AC%E6%98%8E%E6%9B%B82024.12.25.pdf rel=nofollow ugc noopener style=text-decoration:underline;color:#428ac9;word-break:break-all; target=_blank>
GOファンド投資組合W-2契約締結前交付書面兼重要事項等説明書
、
GOファンド投資組合SW契約締結前交付書面兼重要事項等説明書
■注意事項
・以下の場合、当キャンペーンの対象外となります。
法人のお客さまの場合
名義貸しや名義借りが判明した場合
プレゼント送付までに、口座閉鎖のお申し出がされている場合
・当キャンペーンは事前の予告なしに中止・変更される場合があります。
・当キャンペーンの適用条件を達成していると当社が合理的に判断できる場合には、入金額合計に応じてAmazonギフト券をプレゼントすることがあります。
・当キャンペーンにて受け取ったプレゼントは、課税対象になる場合があります。税金に関する詳細は税務署ならびに税理士などの専門家にお問い合わせください。
・当キャンペーンについてのお問い合わせはAmazonではお受けしておりません。GOファンド株式会社までお問い合わせください。
口座開設ならびにご出資にあたり、以下の「お取引にあたっての手数料等およびリスクについて」をご確認ください。
https://gofund.co.jp/pdf/fee_risk.pdf
【会社概要】(2025年6月現在)
会社名:GOファンド株式会社
所在地:東京都中央区日本橋兜町8番1号FinGATE TERRACE 6F
代表者:代表取締役 田沼 豪
設立:2020年3月
資本金:1億円
事業内容:投資運用業
第二種金融商品取引業
登録番号:金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第3300号
加入団体:一般社団法人日本投資顧問業協会
一般社団法人第二種金融商品取引業協会
お問い合わせ先:info@gofund.co.jp
ウェブサイト:
https://gofund.co.jp
「GOファンド」代表の田沼が登壇したMoney Forward MEのイベントのアーカイブ動画が配信されました
2025年06月04月 16時
「GOファンド」代表の田沼が登壇したMoney Forward MEのイベントのアーカイブ動画が配信されました
GOファンド株式会社(以下「当社」)代表の田沼が、「アクティブファンドの手数料って高くない?現役ファンドマネージャーが語る真実と、 富裕層が活用するヘッジファンドとは」との題目で対談を行いました。

2025年5月30日より「マネーフォワード ME イベント&セミナー公式YouTubeチャンネル」にて、当社代表の田沼が登壇した、マネーフォワード主催のイベント「MONEY CLASS」のアーカイブ動画が配信されました。
「アクティブファンドの手数料って高くない?現役ファンドマネージャーが語る真実と、富裕層が活用するヘッジファンドとは」と題し、フリーアナウンサーの篠原光氏と対談を行いました。
イベント終了後の参加者アンケートでは、「MONEY CLASS」史上最高の満足度を記録し、大盛況となったイベントです。
ぜひ皆さまの資産運用にお役立てください。
【アーカイブ動画はこちら】

https://www.youtube.com/watch?v=rHJ-kLriiAY
■資産運用サービス『GOファンド』について
『GOファンド』は、年率15%(※1)のリターンを目指す、少額から投資できるヘッジファンドです。
2025年の年初来リターンは+11.6%(※2)となっております。(報酬控除前、2025年5月末時点)
また、口座開設数は2,800口座を超え、預かり資産は60億円超と順調に推移を続けています。
※1 上記パフォーマンスは、2001年1月から2020年5月末まではGOファンド投資戦略を用いたパフォーマンスシミュレーション、 2016年6月からはファンドマネージャー田沼による前職での類似戦略の運用実績、2020年6月1日から2024年12月31日までのGOファンド運用実績を基に算出しています。
※2 リターン要因は
2025年5月度の運用レポート
をご確認ください。
【会社概要】(2025年6月現在)
会社名:GOファンド株式会社
所在地:東京都中央区日本橋兜町8番1号FinGATE TERRACE 6F
代表者:代表取締役 田沼 豪
設立:2020年3月
資本金:1億円
事業内容:投資運用業
第二種金融商品取引業
登録番号:金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第3300号
加入団体:一般社団法人日本投資顧問業協会
一般社団法人第二種金融商品取引業協会
お問い合わせ先:info@gofund.co.jp
ウェブサイト:
https://gofund.co.jp
GOファンド株式会社(以下「当社」)代表の田沼が、「アクティブファンドの手数料って高くない?現役ファンドマネージャーが語る真実と、 富裕層が活用するヘッジファンドとは」との題目で対談を行いました。

2025年5月30日より「マネーフォワード ME イベント&セミナー公式YouTubeチャンネル」にて、当社代表の田沼が登壇した、マネーフォワード主催のイベント「MONEY CLASS」のアーカイブ動画が配信されました。
「アクティブファンドの手数料って高くない?現役ファンドマネージャーが語る真実と、富裕層が活用するヘッジファンドとは」と題し、フリーアナウンサーの篠原光氏と対談を行いました。
イベント終了後の参加者アンケートでは、「MONEY CLASS」史上最高の満足度を記録し、大盛況となったイベントです。
ぜひ皆さまの資産運用にお役立てください。
【アーカイブ動画はこちら】

https://www.youtube.com/watch?v=rHJ-kLriiAY
■資産運用サービス『GOファンド』について
『GOファンド』は、年率15%(※1)のリターンを目指す、少額から投資できるヘッジファンドです。
2025年の年初来リターンは+11.6%(※2)となっております。(報酬控除前、2025年5月末時点)
また、口座開設数は2,800口座を超え、預かり資産は60億円超と順調に推移を続けています。
※1 上記パフォーマンスは、2001年1月から2020年5月末まではGOファンド投資戦略を用いたパフォーマンスシミュレーション、 2016年6月からはファンドマネージャー田沼による前職での類似戦略の運用実績、2020年6月1日から2024年12月31日までのGOファンド運用実績を基に算出しています。
※2 リターン要因は
2025年5月度の運用レポート
をご確認ください。
【会社概要】(2025年6月現在)
会社名:GOファンド株式会社
所在地:東京都中央区日本橋兜町8番1号FinGATE TERRACE 6F
代表者:代表取締役 田沼 豪
設立:2020年3月
資本金:1億円
事業内容:投資運用業
第二種金融商品取引業
登録番号:金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第3300号
加入団体:一般社団法人日本投資顧問業協会
一般社団法人第二種金融商品取引業協会
お問い合わせ先:info@gofund.co.jp
ウェブサイト:
https://gofund.co.jp
Money Forward MEのイベントに「GOファンド」代表の田沼が登壇します
2025年03月13月 17時
Money Forward MEのイベントに「GOファンド」代表の田沼が登壇します
GOファンド株式会社(以下「当社」)代表の田沼が、「アクティブファンドの手数料って高くない?現役ファンドマネージャーが語る真実と、 富裕層が活用するヘッジファンドとは」をお話します。
当社代表の田沼がMoney Forward MEのイベントに登壇することをお知らせいたします。

本イベントでは、今年注目されているアクティブファンドや選ぶ際のポイントについて、各金融機関のファンドマネージャーやアナリストたちが解説しています。
当社代表の田沼は、「アクティブファンドの手数料って高くない?現役ファンドマネージャーが語る真実と、 富裕層が活用するヘッジファンドとは」の題目で、フリーアナウンサーの篠原光氏と対談を行います。
昨今、アクティブファンドはインデックスファンドよりも手数料が高く、インデックスに勝てないと言われることがありますが、この指摘は事実でしょうか?
現役のファンドマネージャーが客観的に本音で解説します。
また、少額から始められるヘッジファンド「GOファンド」についても、実際のパフォーマンスや投資哲学等についても直接説明します。
開催日時:2025年3月22日(土)10:00-13:00
2025年3月23日(日)10:00-13:00
※当社代表の田沼の講演は11:55-12:25です。
配信コンテンツは同じですので、ご都合の良い日時でご視聴ください。
開催方法:オンライン
参加費:無料
参加方法:以下イベントサイトよりお申込みください。
https://event.moneyforward.com/programs/pages/mf_20250322-23
【会社概要】(2025年3月12日現在)
会社名:GOファンド株式会社
所在地:東京都中央区日本橋兜町8番1号FinGATE TERRACE 6F
代表者:代表取締役 田沼 豪
設立:2020年3月
資本金:1億円
事業内容:投資運用業
第二種金融商品取引業
登録番号:金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第3300号
加入団体:一般社団法人日本投資顧問業協会
一般社団法人第二種金融商品取引業協会
お問い合わせ先:info@gofund.co.jp
ウェブサイト:
https://gofund.co.jp
GOファンド株式会社(以下「当社」)代表の田沼が、「アクティブファンドの手数料って高くない?現役ファンドマネージャーが語る真実と、 富裕層が活用するヘッジファンドとは」をお話します。
当社代表の田沼がMoney Forward MEのイベントに登壇することをお知らせいたします。

本イベントでは、今年注目されているアクティブファンドや選ぶ際のポイントについて、各金融機関のファンドマネージャーやアナリストたちが解説しています。
当社代表の田沼は、「アクティブファンドの手数料って高くない?現役ファンドマネージャーが語る真実と、 富裕層が活用するヘッジファンドとは」の題目で、フリーアナウンサーの篠原光氏と対談を行います。
昨今、アクティブファンドはインデックスファンドよりも手数料が高く、インデックスに勝てないと言われることがありますが、この指摘は事実でしょうか?
現役のファンドマネージャーが客観的に本音で解説します。
また、少額から始められるヘッジファンド「GOファンド」についても、実際のパフォーマンスや投資哲学等についても直接説明します。
開催日時:2025年3月22日(土)10:00-13:00
2025年3月23日(日)10:00-13:00
※当社代表の田沼の講演は11:55-12:25です。
配信コンテンツは同じですので、ご都合の良い日時でご視聴ください。
開催方法:オンライン
参加費:無料
参加方法:以下イベントサイトよりお申込みください。
https://event.moneyforward.com/programs/pages/mf_20250322-23
【会社概要】(2025年3月12日現在)
会社名:GOファンド株式会社
所在地:東京都中央区日本橋兜町8番1号FinGATE TERRACE 6F
代表者:代表取締役 田沼 豪
設立:2020年3月
資本金:1億円
事業内容:投資運用業
第二種金融商品取引業
登録番号:金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第3300号
加入団体:一般社団法人日本投資顧問業協会
一般社団法人第二種金融商品取引業協会
お問い合わせ先:info@gofund.co.jp
ウェブサイト:
https://gofund.co.jp
「もし100万円あったら叶えたい願い」をGOファンドが実現します!SNSで投稿された願いの中から3名にプレゼント!【誰でも応募可能】
2025年01月13月 09時
「もし100万円あったら叶えたい願い」をGOファンドが実現します!SNSで投稿された願いの中から3名にプレゼント!【誰でも応募可能】
GOファンド株式会社、2025年1月13日(月)より「100万円の幸せ」を叶えるキャンペーンを開始!

資産運用サービス「GOファンド」を展開するGOファンド株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役 田沼 豪、以下 GOファンド)は、X(旧Twitter)で「100万円で叶えたいこと」をハッシュタグ「#100万円の幸せ」「# GOファンド」をつけて投稿された方の中から、3名の願いを実現するキャンペーンを2025年1月13日(月)から2月12日(水)まで実施いたします。
当社は企業理念に「人生をちょっと楽しく、未来をもっと自由にする。」を掲げ、少額から資産形成できる資産運用サービス「GOファンド」を展開しております。
「お金」と聞くと、少し人前で話しづらい、卑しい、汚いというイメージもあるかと思いますが、社会で生活するうえでお金は必須のものであり、お金があることで解決できる問題や、自分や家族にちょっとした贅沢、幸せを届けることもできます。
この度、大切な人とかけがえのない時間を過ごし、人生を楽しめる機会を提供したいという思いから、皆様が叶えたい幸せをGOファンドが実現するキャンペーンを実施いたします。
本キャンペーンでは、X(旧Twitter)で「100万円あったら叶えたいこと」をハッシュタグ「#100万円の幸せ」、「# GOファンド」をつけて投稿するだけで応募が完了します。「1泊100万円のリゾートに泊まりたい」「水族館を貸し切って娘の誕生日パーティーをしたい」など、皆様が叶えたい幸せを自由に投稿してください。応募された投稿をセレクトし、応募者との面談を実施のうえ3名を選出いたします。
選ばれた方には、当社が全額負担して100万円で叶えたい体験をプレゼントし、後日に体験談等も公開予定です。本キャンペーンを通じて皆様の叶えたい願いをサポートし、大切な人と豊かな時間を過ごしていただく機会が提供できれば幸いです。
■100万円の幸せプレゼント キャンペーン概要
応募期間:2025年1月13日(月) 0時から2月12日(水) 24時
応募方法:X(旧Twitter)で、100万円あったら叶えたいことをハッシュタグ「#100万円の幸せ」「# GOファンド」をつけて投稿
選考・提供方法:応募内容を審査し決定後、100万円で叶えたい願いをプレゼント
選考のポイント:1.100万円以内で実現可能なこと
2.普段はなかなか体験できない、特別感があること
※このキャンペーンはGOファンドでの口座開設や取引の有無に関わらず誰でも応募が可能です。また、GOファンドの口座開設や投資を勧誘するものではありません。
詳細はキャンペーン特設ページをご確認ください。
https://gofund.co.jp/campaign01/
■GOファンド株式会社のPR大使 藤咲凪さんが本キャンペーンをサポート
2024年11月に当社のPR大使に就任されたタレントの藤咲凪さんに、本キャンペーンをPRしていただいています。本キャンペーンをより多くの方に知っていただくために、キャンペーン特設ページや新宿駅ポスターにも掲載されています。
また、藤咲凪さんにもプレゼント当選者の選定に関わっていただく予定です!

■新宿駅交通広告掲出について
1月13日(月)から1月19日(日)まで、東京メトロ新宿駅構内地下通路に、本キャンペーンのポスター広告(縦2.06m×横約14.56m)を掲出しています!
ポスターには、「リムジンで会社通勤」や「推しアイドルのライブを貸切」など、叶えたい願いの例を並べて掲載しており、応募内容の参考にしていただければと思います。
また、キャンペーン特設ページへのQRコードも掲載しており、その場でアクセスして応募が可能ですので、100万円あったら叶えたい願いを是非投稿してください。

▼掲出位置図

※駅係員へのお問い合わせはご遠慮ください
【会社概要】(2025年1月現在)
商号:GOファンド株式会社
所在地:東京都中央区日本橋兜町8番1号 FinGATE TERRACE 6F
代表者:代表取締役 田沼 豪
設立:2020年3月
資本金:1億円(資本準備金含む)
事業内容:投資運用業
第二種金融商品取引業
登録番号:金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第3300号
加入協会:一般社団法人日本投資顧問業協会
一般社団法人第二種金融商品取引業協会
お問い合わせ先:info@gofund.co.jp
ウェブサイト:
https://gofund.co.jp
GOファンド株式会社、2025年1月13日(月)より「100万円の幸せ」を叶えるキャンペーンを開始!

資産運用サービス「GOファンド」を展開するGOファンド株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役 田沼 豪、以下 GOファンド)は、X(旧Twitter)で「100万円で叶えたいこと」をハッシュタグ「#100万円の幸せ」「# GOファンド」をつけて投稿された方の中から、3名の願いを実現するキャンペーンを2025年1月13日(月)から2月12日(水)まで実施いたします。
当社は企業理念に「人生をちょっと楽しく、未来をもっと自由にする。」を掲げ、少額から資産形成できる資産運用サービス「GOファンド」を展開しております。
「お金」と聞くと、少し人前で話しづらい、卑しい、汚いというイメージもあるかと思いますが、社会で生活するうえでお金は必須のものであり、お金があることで解決できる問題や、自分や家族にちょっとした贅沢、幸せを届けることもできます。
この度、大切な人とかけがえのない時間を過ごし、人生を楽しめる機会を提供したいという思いから、皆様が叶えたい幸せをGOファンドが実現するキャンペーンを実施いたします。
本キャンペーンでは、X(旧Twitter)で「100万円あったら叶えたいこと」をハッシュタグ「#100万円の幸せ」、「# GOファンド」をつけて投稿するだけで応募が完了します。「1泊100万円のリゾートに泊まりたい」「水族館を貸し切って娘の誕生日パーティーをしたい」など、皆様が叶えたい幸せを自由に投稿してください。応募された投稿をセレクトし、応募者との面談を実施のうえ3名を選出いたします。
選ばれた方には、当社が全額負担して100万円で叶えたい体験をプレゼントし、後日に体験談等も公開予定です。本キャンペーンを通じて皆様の叶えたい願いをサポートし、大切な人と豊かな時間を過ごしていただく機会が提供できれば幸いです。
■100万円の幸せプレゼント キャンペーン概要
応募期間:2025年1月13日(月) 0時から2月12日(水) 24時
応募方法:X(旧Twitter)で、100万円あったら叶えたいことをハッシュタグ「#100万円の幸せ」「# GOファンド」をつけて投稿
選考・提供方法:応募内容を審査し決定後、100万円で叶えたい願いをプレゼント
選考のポイント:1.100万円以内で実現可能なこと
2.普段はなかなか体験できない、特別感があること
※このキャンペーンはGOファンドでの口座開設や取引の有無に関わらず誰でも応募が可能です。また、GOファンドの口座開設や投資を勧誘するものではありません。
詳細はキャンペーン特設ページをご確認ください。
https://gofund.co.jp/campaign01/
■GOファンド株式会社のPR大使 藤咲凪さんが本キャンペーンをサポート
2024年11月に当社のPR大使に就任されたタレントの藤咲凪さんに、本キャンペーンをPRしていただいています。本キャンペーンをより多くの方に知っていただくために、キャンペーン特設ページや新宿駅ポスターにも掲載されています。
また、藤咲凪さんにもプレゼント当選者の選定に関わっていただく予定です!

■新宿駅交通広告掲出について
1月13日(月)から1月19日(日)まで、東京メトロ新宿駅構内地下通路に、本キャンペーンのポスター広告(縦2.06m×横約14.56m)を掲出しています!
ポスターには、「リムジンで会社通勤」や「推しアイドルのライブを貸切」など、叶えたい願いの例を並べて掲載しており、応募内容の参考にしていただければと思います。
また、キャンペーン特設ページへのQRコードも掲載しており、その場でアクセスして応募が可能ですので、100万円あったら叶えたい願いを是非投稿してください。

▼掲出位置図

※駅係員へのお問い合わせはご遠慮ください
【会社概要】(2025年1月現在)
商号:GOファンド株式会社
所在地:東京都中央区日本橋兜町8番1号 FinGATE TERRACE 6F
代表者:代表取締役 田沼 豪
設立:2020年3月
資本金:1億円(資本準備金含む)
事業内容:投資運用業
第二種金融商品取引業
登録番号:金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第3300号
加入協会:一般社団法人日本投資顧問業協会
一般社団法人第二種金融商品取引業協会
お問い合わせ先:info@gofund.co.jp
ウェブサイト:
https://gofund.co.jp
運用責任者の顔が見える資産運用サービス「GOファンド」のテレビCMが6月28日より放送開始
2024年06月28月 08時
個人向け資産運用サービス「GOファンド」を展開するGOファンド株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長 田沼 豪、以下 GOファンド)は、テレビCM「顔が見える資産運用GOファンド」を2024年6月28日(金)より全国で放送開始することをお知らせいたします。

本テレビCMは、個人向け資産運用サービス「GOファンド」の特徴である、運用責任者(ファンドマネージャー)を開示しているという点を、オリジナルのBGMに合わせてリズミカルに紹介しています。
■GO ファンドについて
・運用責任者であるファンドマネージャーを公開している
日本には約6,000個もの公募投資信託がある中、運用責任者の氏名を開示しているファンドは全体の2%程度と主要26カ国・地域中、最低水準となっています(出典:金融庁「資産運用業高度化プログレスレポート2023」)。ファンドの運用結果はファンドマネージャーの力量によって大きく左右されるため、誰が運用しているのかは非常に重要です。
当社は、運用責任者の氏名や顔が見える透明性を重視しており、ファンドマネージャーである田沼豪が責任を持ってお客さまの資産を運用しています。この度のCMは、この特徴を最大限にアピールしている構成となっています。
◼テレビCM概要
「顔が見える資産運用GOファンド」」
放送期間:2024年6月28日(金)から7月19日(金)
放送地域:関東エリア(東京、神奈川、埼玉、千葉、群馬、栃木、茨城)、関西エリア(大阪、京都、兵庫、滋賀、奈良、和歌山)、中京エリア(愛知、岐阜、三重)、福岡エリア(福岡、佐賀)
放送局:TBSテレビ、テレビ朝日、テレビ東京、読売テレビ、関西テレビ、CBCテレビ、名古屋テレビ、テレビ愛知、テレビ西日本、九州朝日放送
広告展開:YouTube、タクシーサイネージ広告などを予定
CM本編URL:https://www.youtube.com/watch?v=qEGis86ILCc
◼代表取締役 兼 ファンドマネージャー 田沼 豪 (たぬま ごう)

大学一年時から投資を始め、大学卒業後はベイビュー・アセット・マネジメントにてファンドマネージャーに就任し、主に国内外の株式・債券・通貨先物へ投資する機関投資家向けヘッジファンドを運用(担当資産1,000億円超)。2020年にGOファンド株式会社を創業。
1990年生まれ、群馬県出身。上智大学法学部卒、一橋大学大学院経営管理研究科修士課程修了(MBA)。
【会社概要】
会社名:GOファンド株式会社
所在地:東京都中央区日本橋兜町8番1号 FinGATE TERRACE 6F
代表者:代表取締役 田沼 豪
設立:2020年3月
資本金:3.5億円(資本準備金含む)
事業内容:投資運用業
第二種金融商品取引業
登録番号:金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第3300号
加入協会:一般社団法人日本投資顧問業協会
一般社団法人第二種金融商品取引業協会
お問い合わせ先:info@gofund.co.jp
ウェブサイト:https://gofund.co.jp

本テレビCMは、個人向け資産運用サービス「GOファンド」の特徴である、運用責任者(ファンドマネージャー)を開示しているという点を、オリジナルのBGMに合わせてリズミカルに紹介しています。
■GO ファンドについて
・運用責任者であるファンドマネージャーを公開している
日本には約6,000個もの公募投資信託がある中、運用責任者の氏名を開示しているファンドは全体の2%程度と主要26カ国・地域中、最低水準となっています(出典:金融庁「資産運用業高度化プログレスレポート2023」)。ファンドの運用結果はファンドマネージャーの力量によって大きく左右されるため、誰が運用しているのかは非常に重要です。
当社は、運用責任者の氏名や顔が見える透明性を重視しており、ファンドマネージャーである田沼豪が責任を持ってお客さまの資産を運用しています。この度のCMは、この特徴を最大限にアピールしている構成となっています。
◼テレビCM概要
「顔が見える資産運用GOファンド」」
放送期間:2024年6月28日(金)から7月19日(金)
放送地域:関東エリア(東京、神奈川、埼玉、千葉、群馬、栃木、茨城)、関西エリア(大阪、京都、兵庫、滋賀、奈良、和歌山)、中京エリア(愛知、岐阜、三重)、福岡エリア(福岡、佐賀)
放送局:TBSテレビ、テレビ朝日、テレビ東京、読売テレビ、関西テレビ、CBCテレビ、名古屋テレビ、テレビ愛知、テレビ西日本、九州朝日放送
広告展開:YouTube、タクシーサイネージ広告などを予定
CM本編URL:https://www.youtube.com/watch?v=qEGis86ILCc
◼代表取締役 兼 ファンドマネージャー 田沼 豪 (たぬま ごう)

大学一年時から投資を始め、大学卒業後はベイビュー・アセット・マネジメントにてファンドマネージャーに就任し、主に国内外の株式・債券・通貨先物へ投資する機関投資家向けヘッジファンドを運用(担当資産1,000億円超)。2020年にGOファンド株式会社を創業。
1990年生まれ、群馬県出身。上智大学法学部卒、一橋大学大学院経営管理研究科修士課程修了(MBA)。
【会社概要】
会社名:GOファンド株式会社
所在地:東京都中央区日本橋兜町8番1号 FinGATE TERRACE 6F
代表者:代表取締役 田沼 豪
設立:2020年3月
資本金:3.5億円(資本準備金含む)
事業内容:投資運用業
第二種金融商品取引業
登録番号:金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第3300号
加入協会:一般社団法人日本投資顧問業協会
一般社団法人第二種金融商品取引業協会
お問い合わせ先:info@gofund.co.jp
ウェブサイト:https://gofund.co.jp