gooddaysホールディングス株式会社の情報

東京都千代田区有楽町2丁目10番1号

gooddaysホールディングス株式会社についてですが、推定社員数は11~50人になります。所在地は千代田区有楽町2丁目10番1号になり、近くの駅は有楽町駅。ファイナンシャルスタンダード株式会社が近くにあります。また、法人番号については「9010001174040」になります。
gooddaysホールディングス株式会社に行くときに、お時間があれば「相田みつを美術館」に立ち寄るのもいいかもしれません。


法人名フリガナ
グッドデイズホールディングス
住所
〒100-0006 東京都千代田区有楽町2丁目10番1号
google map
推定社員数
11~50人
周辺のお天気
周辺の駅
4駅
JR東日本東海道本線の有楽町駅
東京メトロ丸ノ内線の銀座駅
東京メトロ日比谷線の日比谷駅
東京メトロ有楽町線の有楽町駅
地域の企業
3社
ファイナンシャルスタンダード株式会社
千代田区有楽町1丁目12番1号新有楽町ビル11階
有限会社ミドリ企業
千代田区有楽町1丁目7番1号有楽町電気ビル南館9階
イセ食品株式会社
千代田区有楽町2丁目10番1号東京交通会館8F
地域の観光施設
3箇所
相田みつを美術館
千代田区丸の内3-5-1東京国際フォーラム地下1階
出光美術館
千代田区丸の内3-1-1帝劇ビル9F
東京ステーションギャラリー
千代田区丸の内1-9-1
法人番号
9010001174040
法人処理区分
国内所在地の変更
法人更新年月日
2020/09/01

グッドルーム、都心一等地における収益不動産「シルフィード恵比寿ウエスト」を取得
2025年06月27月 09時
グッドルーム、都心一等地における収益不動産「シルフィード恵比寿ウエスト」を取得
~バリューアップ工事から不動産取得まで実施、コリビング「goodroom residence」事業を一層強化~




gooddaysホールディングス株式会社(代表取締役社長:小倉博)の子会社グッドルーム株式会社(代表取締役社長:小倉弘之、以下「グッドルーム」)は、当社のコリビング「goodroom residence」を、今後も安定的な運用を通じて事業の拡大を図る一環として東京都渋谷区恵比寿二丁目所在の収益不動産「シルフィード恵比寿」(以下、本物件)を取得しましたことをお知らせいたします。
■取得物件情報




■物件取得の経緯
本物件は、オーナー様が収益不動産として運用されており、当社はかねてから空室が発生する都度、内装リノベーション工事の企画・マスターリースを行い、「goodroom residence 恵比寿」として運用しておりました。リノベーション後は高稼働を維持し、全住戸のバリューアップが完了したことを機に、資産価値が向上した状態でご売却いただき当社が本物件を取得する運びとなりました。
本物件取得後も「goodroom residence 」ブランドの一つとして運用を行ってまいります。都心の一等地である恵比寿において、多様なライフスタイルに対応した住環境を提供し、更なる事業価値の向上を目指します。
グッドルームはこれからも、企画・工事・募集・運営まで一気通貫で対応してきたノウハウを活かし、競争力が低下した築古レジデンス等を対象に、建物のバリューアップを行い、空き家問題の解消や新しい暮らし方の提案に取り組んでいきたいと考えております。
将来的には、コリビングファンドの設立を視野に、現在年間数棟行っている築古物件購入を更に強化する方針です。
■goodroom residenceとは
「goodroom residence」は、「ホテルと賃貸のいいとこ取り」をコンセプトに中長期滞在に特化したコリビング施設(マンスリー)です。社員寮や学生寮として運営されていた寄宿舎用途の物件や、一般賃貸として運用されていた共同住宅を、グッドルームが借上・取得し、改修工事から運営・入居者募集・借上げまで一気通貫して行っています。
一般賃貸のリノベーションを8,500件以上手掛けたグッドルームが工事を行い、月間200万人のアクティブユーザーを抱える自社ポータルサイト「goodroom」と「goodroomサブスくらし」で入居者を募集。現在全国13拠点に展開し、全物件での平均稼働率は90%前後を維持しています(2025年4月時点)。
ホテルライクな仕様によりシンプルながらも住みやすい空間で、サウナやカフェ、ワークスペースなどの機能を付加することで短期ニーズはもちろん、長期の住まいとしても活用できる施設となっています。
■最後に:不動産オーナー様へ
当社は、今後も既存不動産の潜在価値を最大限に引き出し、新たな魅力を持つ空間へと再生させていきます。これにより、SDGs(持続可能な開発目標)の観点からも、持続可能な不動産アセットの利活用に貢献し、従来スクラップアンドビルドで壊されていた、耐用年数に問題のない建物を環境に配慮した形で利活用することで、持続可能なまちづくりに貢献してまいります。
不動産の有効活用や資産価値向上に関して課題をお持ちのオーナー様がいらっしゃいましたら、ぜひグッドルームにご相談ください。長年にわたり培ってきたリノベーション実績と、入居者様にご満足いただける運営ノウハウを最大限に活かし、最適なソリューションをご提案させていただきます。
ご相談は下記のフォームより受け付けております。

https://www.haptic.co.jp/contact/

■グッドルーム株式会社について
グッドルーム株式会社は、「どこにもない、ふつうを作り続ける」という企業理念のもと、暮らし×ITでこれまでにない暮らし方や働き方を提案しています。リノベーション工事からメディアでの集客、運営まで自社で一気通貫で行うことにより、オーナーさま、お客さまにとっても良いソリューションを提供することに加え、社会問題でもある空き家問題の解決にも寄与しています。
所在地    :東京都渋谷区渋谷3-2-3 帝都青山ビル5階
代表者    :代表取締役社長 小倉弘之
設立     :2009年12月
資本金    :3,000万円
ホームページ:

https://gooddays.jp

提供サービス:賃貸からサブスク型のホテル暮らしも叶うお部屋探しプラットフォーム「

goodroom


一人ひとりの働くを自由にするシェアオフィス「

goodoffice


リノベーションブランド「

TOMOS


オフィス・レジデンスに併設するサウナ「

グッドサウナ

」/カフェ「

goodcoffee


札幌最大級のサウナエリアを誇る”滞在型”温浴施設「good sauna&spa SAPPORO」が複合商業施設「COCONO SUSUKINO」最後の大型区画に2025年秋オープン!
2025年06月26月 18時
札幌最大級のサウナエリアを誇る”滞在型”温浴施設「good sauna&spa SAPPORO」が複合商業施設「COCONO SUSUKINO」最後の大型区画に2025年秋オープン!
~ととのえ親方・隈 太一氏プロデュースで昼も夜も眠らない街の新たな”ととのい体験!~
東急不動産SCマネジメント株式会社
グッドルーム株式会社




gooddaysホールディングス株式会社(代表取締役社長:小倉博)の子会社グッドルーム株式会社(代表取締役社長:小倉弘之、以下「グッドルーム」)は、東急不動産SCマネジメント株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:大久保 次朗、以下「東急不動産SCマネジメント」)が運営管理する、北海道札幌市中央区の複合商業施設「COCONO SUSUKINO(ココノ ススキノ)(以下、本施設)」の3階及び4階 に滞在型温浴施設「good sauna&spa SAPPORO」(以下、本サウナ)」を2025年秋に開業することをお知らせします。
■札幌最大級のサウナエリアを誇る滞在型温浴施設「good sauna&spa SAPPORO」開業
エリア最大級!サウナだけでなく軽飲食、コワーキングなど”滞在型”で楽しめる!
観光やデートで来館する方、ビジネスパーソンをターゲットに、エリア最大級(サウナイキタイ調べ/収容人数最大数)の約100平方メートル を誇るサウナスペースには、男女別の複数のサウナや開放的な外気浴スペース、男女一緒に利用可能な岩盤浴など多彩なサウナ施設を備えております。その他にも食事や仕事ができるラウンジ、そして思い思いの時間を過ごせるおこもりスペースなど、充実した機能を備え、最大23時間滞在可能な”滞在型”温浴施設です。
※最大級
1.岩盤1: 35.29平方メートル , 岩盤2: 14.28平方メートル , 男性サウナ1:23.78平方メートル , 男性サウナ2: 9.58平方メートル , 女性サウナ1: 16.48平方メートル (計99.41平方メートル )
2.サウナイキタイ調べ/収容人数最大数
サウナ界&建築界の大物2人がタッグを組んで監修!
日本サウナ界のレジェンド『ととのえ親方』(松尾大氏)と、建築家・隈太一氏がタッグを組み、すすきのに新たなサウナ施設をプロデュース。本サウナのサウナ室は、『ととのえ親方』が温度、湿度、照明など細部にまでこだわり、究極のリラックス空間を追求。全体の空間設計は建築家・隈太一氏がデザイン。サウナ空間だけでなくそれ以外の空間も北海道らしさやすすきのの夜を堪能できる贅沢な空間を提供します。




松尾 大 氏(愛称:ととのえ親方
): サウナプロデューサーとして、数々の人気サウナを手がける。独自の理論に基づいたサウナ入浴法「ととのえ」を提唱し、サウナブームを牽引する。北海道出身。
「このたび、「good sauna&spa SAPPORO」の開業により、すすきのの街に新たな“ととのい”の場が誕生することを大変うれしく思ってます。多彩な施設がそろうこのエリアに本格的なサウナが加わることで、訪れる皆さまが心身ともにリフレッシュし、それぞれのスタイルで“ととのい”を体感いただける空間となることを心より願っております。」




クマ タイチ氏
:建築家。デジタルテクノロジーを用いた建築や、空間と人の関係性を重視した建築で知られる。サウナ施設の設計も手がけ、その独創的な空間設計が高く評価されている。
「すすきのの真ん中で深く”ととのう”。ここでは、日々の喧騒から離れ、忘れていた自分を見つめ直すことができるでしょう。ゆったりとした時間が流れるこの場所は、まるで心地よい”環”のように、訪れるたびに同じ状態へと戻してくれる、そんな空間を目指しました。」
■グッドルーム株式会社について
グッドルームは、「どこにもない、ふつうを作り続ける」を企業理念のもと、暮らしとITを融合させ、新たなライフスタイルを提案しています。賃貸・オフィスリノベーションやポータルサイト運営で培ったノウハウを活かし、この度、札幌すすきのに当社最大規模となる滞在型サウナ施設「good sauna&spa SAPPORO」をオープンします。
これまで展開してきた東京日本橋、東京調布の「グッドサウナ」や、全国12箇所のサウナ付きマンスリー「goodroom residence」シリーズをアップデートし、「暮らすようにゆったり過ごせるサウナ」を追求。眠らない街すすきので、サウナはもちろん、デートや宿泊も楽しめる“滞在型”をテーマに、誰もが一日を通して満喫できる新たなサウナ体験を提供します。
ホームページ:

https://www.goodrooms.jp/

提供サービス:賃貸からサブスク型のホテル暮らしも叶うお部屋探しプラットフォーム「

goodroom


オフィス・レジデンスに併設するサウナ「

グッドサウナ

」/カフェ「

goodcoffee


■COCONO SUSUKINOについて
2023年11月に開業した「COCONO SUSUKINO(ココノ ススキノ)」は、東急不動産SCマネジメントが運営管理する複合商業施設です。ライフスタイルホテル、シネマコンプレックス、地元の方に馴染みの店舗から、道内初出店の店舗が揃うほか、各所に憩い・賑わいの広場も設けており、一日中多様な楽しみ方を提供できる「あそびば」となっております。
今回、「good sauna&spa SAPPORO」のオープンにより、昼夜問わず、より多彩な楽しみ方ができる施設となることで、地域のランドマークとして、観光客や地元の皆様、ビジネスパーソンの皆様に充実した時間を提供、すすきのに更なる賑わいの創出に貢献します。
<施設概要>
施設名称 :COCONO SUSUKINO(ココノ ススキノ)
所在地  :北海道札幌市中央区南4条西4-1-1
店舗数  :約85店舗
営業時間 :10:00~21:00(B2階~2階)
営業時間 :11:00~23:00(3階)
営業時間 :11:00~24:00(4階)
営業時間 :9:00~25:00(シネマ)
※一部店舗により異なる
代表TEL  :011-596-0097
公式HP  :

https://cocono-susukino.jp/

アクセス :札幌市営地下鉄南北線「すすきの」駅出口5より直結
:札幌市電「すすきの」駅徒歩1分
■メディアの皆様へ
本プレスリリースの取材のご希望や詳細については下記へお気軽にお問い合わせください。
現地での取材・先行体験もお気軽にご相談ください。
・取材に関して
グッドルーム株式会社 広報担当 岩田
E-mail:
pr.goodroom@haptic.co.jp
/ TEL:070-3985-8186
・運営、リクルートに関して
グッドルーム株式会社 運営担当 丸山
E-mail:
op.customer@haptic.co.jp
> 詳しい資料はこちら(PDF)からご覧いただけます。

https://prtimes.jp/a/?f=d46420-94-262daa34710282485758c414212192b3.pdf

■各種SNSにて最新情報をアップデート!フォロワー様限定公開の情報も告知予定
秋のグランドオープンに向け、公式SNSにて施設の最新情報やフォロワー様限定イベントなどを告知してまいります。
X(旧Twitter)  :

https://x.com/goodroomspa

インスタグラム :

https://www.instagram.com/goodsauna_spa

ホームページ   :

https://office.goodrooms.jp/goodsauna

月額制コワーキングスペース goodroom lounge、都内人気サウナ「オールドルーキーサウナ」3店舗と提携開始(6/23~)
2025年06月12月 18時
月額制コワーキングスペース goodroom lounge、都内人気サウナ「オールドルーキーサウナ」3店舗と提携開始(6/23~)
gooddays ホールディングス株式会社(代表取締役社長:小倉博)の子会社グッドルーム株式会社(代表取締役社長:小倉弘之、以下「グッドルーム」)は、コワーキングスペースとサウナのサブスク「goodroom lounge」にて、株式会社アドウェイズ(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:山田 翔、以下アドウェイズ)の子会社である株式会社オールドルーキー(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:岡村 陽久)が展開する都内3店舗の会員制定額サウナ「オールドルーキーサウナ」との提携を発表します。今回の提携によりgoodroom loungeは会員の皆様へより身近に「はたらいて、ととのう」体験を提供できるようになりました。




■goodroom lounge会員様特典!オールドルーキーサウナを月2回無料
コワーキングスペース「goodroom lounge」の月額会員様は、提携する「オールドルーキーサウナ」対象3店舗を、月に2回まで無料でご利用いただけます。
ご利用方法:
goodroom lounge 月額利用のお申し込み後、詳細は会員様専用ページにてご案内いたします。




(銀座)ジェット水流の冷水風呂




(渋谷)絶対静寂サウナ室




(新宿) ととのいスペース




■「働く」と「ととのう」をシームレスに。今回の提携に込めた想い
今回の「オールドルーキーサウナ」との提携は、月額制コワーキングスペース「goodroom lounge」会員の皆様に、日々の活動の合間や終わりに、気軽に質の高いリフレッシュ体験を提供したいという想いから実現しました。
「オールドルーキーサウナ」は、都心にありながら本格的なサウナ体験ができる施設として人気を博しており、今回対象となる3店舗はいずれも駅からのアクセスが抜群です。当社の既存拠点(goodroom lounge渋谷駅前・新橋など)からもアクセスしやすい立地にあるため、会員様は仕事帰りやお買い物のついでにも、手軽にサウナをご利用いただけるようになります。私たちは、この提携を通じて、皆様の「働く」と「ととのう」がよりシームレスにつながる新しい日常を提案していきます。
■東京・大阪・福岡で展開する「goodroom lounge」とは?
goodroom loungeは、東京・大阪・福岡の主要エリアに全20拠点を展開する月額会員制コワーキングスペースです。月額18,800円でgoodroom lounge全拠点とグッドサウナが使い放題。さらに、提携サウナ施設の特典やgoodcoffeeのドリンク割引など、ビジネスシーンだけでなく、日常のあらゆるシーンでご活用いただけるサービスを提供しています。
goodroom lounge 新橋
新橋駅徒歩2分の好立地にあり、ビジネスの中心地でのアクセスしやすい拠点。歴史ある有形文化財をリノベーションした、アイデアが生まれる快適な空間となっています。
・所在地 :東京都港区新橋2-5-2
・営業時間:24時間

https://office.goodrooms.jp/goodroomlounge/shimbashi





7月には併設のカフェも開業予定。
goodroom lounge 渋谷駅前
渋谷駅すぐの宮益坂交差点にあり、JR・私鉄・地下鉄各線が使える利便性の高い拠点。コワーキングスペースには無料のフォンブースに加えてモニター付きの座席も備えております。
・所在地 :東京都渋谷区渋谷1丁目14番11号
・営業時時:8:00~21:00

https://office.goodrooms.jp/goodroomlounge/shibuyaekimae





■提携パートナー募集中!「goodroom lounge」と新しい働き方を。
goodroom loungeでは、より多くの人々へ心地よい新しい働き方を提供するため、提携パートナーを積極的に募集しています。サウナ施設様や空きオフィス・スペースをお持ちの企業様、ぜひご一緒しませんか?ご興味がありましたら、お気軽にお問い合わせください。
Email:op.customer@haptic.co.jp
■グッドルーム株式会社について
グッドルーム株式会社は、「どこにもない、ふつうを作り続ける」という企業理念のもと、暮らし×ITでこれまでにない暮らし方や働き方を提案しています。リノベーション工事からメディアでの集客、運営まで自社で一気通貫で行うことにより、オーナー様、お客様にとっても良いソリューションを提供することに加え、社会問題でもある空き家問題の解決にも寄与しています。
公式HP   :

https://www.goodrooms.jp/

提供サービス :賃貸からサブスク型のホテル暮らしも叶うお部屋探しプラットフォーム「

goodroom


オフィス・レジデンスに併設するサウナ「

グッドサウナ

」/カフェ「

goodcoffee


■メディアの皆様へ
本プレスリリースの取材のご希望や詳細についてのお問い合わせは下記へお気軽にお問い合わせください。
グッドルーム株式会社 広報担当 岩田
住所:東京都渋谷区渋谷3-2-3 帝都青山ビル5F
E-mail:pr.goodroom@haptic.co.jp / TEL:070-3985-8186
> 詳しい資料はこちら(PDF)からご覧いただけます。

https://prtimes.jp/a/?f=d46420-92-3de484a9a020eaa2e12cc53298a0eab2.pdf

【1周年記念】感謝のサウナ4連発!“ととのう”だけじゃない体験を「グッドサウナ調布国領」でリバイバル開催(6/1~6/29)
2025年06月02月 18時
【1周年記念】感謝のサウナ4連発!“ととのう”だけじゃない体験を「グッドサウナ調布国領」でリバイバル開催(6/1~6/29)
~記念ステッカーから、大人気イベントのリバイバル、来場プレゼントまで目白押し~
gooddays ホールディングス株式会社(代表取締役社長:小倉博)の子会社グッドルーム株式会社(代表取締役社長:小倉弘之、以下「グッドルーム」)が展開する「グッドサウナ調布国領」は、開業1周年を迎えるにあたり、感謝の気持ちを込めた記念イベントを開催いたします。期間中は、限定特典の配布や、週替わりで楽しめる名物ロウリュ・イベント風呂の復活など、五感で楽しむ“ととのい”体験をご提供いたします。




■週替わりで人気の企画が復活!名物ロウリュ&風呂イベントをリバイバル開催
グッドサウナ調布国領では、1周年を記念して、過去に好評を博した名物ロウリュ&イベント風呂を週替わりでリバイバル開催します。お茶やコーラ、チョコレート、桜など、“香り”や“素材”にこだわった五感で楽しむラインナップをご用意しました。1週間ごとに異なる“ととのい”を体験いただけます。
さらに、全4種類のイベント風呂とロウリュを制覇した方には、オリジナルグッズ3点セットをプレゼント。加えて、期間中は限定デザインの1周年記念ステッカーガチャも実施します。




お茶ロウリュ(お茶風呂)




チョコ風呂(カカオハスクロウリュ)




桜風呂(さくらロウリュ)
1.お茶ロウリュ(お茶風呂):6月1日(日)~6月7日(土)
新鮮な茶葉を贅沢に使用した、爽やかなお茶の香りに包まれる1週間。自然の癒しとともに、心身をリフレッシュ。
2.コーラ風呂(スパイスロウリュ):6月8日(日)~6月14日(土)
甘さの奥にスパイスが香る、刺激的な“浴びるコーラ”体験。湯上がりには本物のクラフトコーラも販売。浴びて、浸かって、飲む。五感で楽しむ贅沢を。
3.チョコ風呂(カカオハスクロウリュ):6月15日(日)~6月21日(土)
チョコレートの生産過程で廃棄される外皮「カカオハスク」を再活用。環境にもやさしい、ほろ苦く豊かなカカオの香りでととのうサウナ体験。
4.桜風呂(さくらロウリュ):6月22日(日)~6月29日(土)
まるで春が戻ってきたかのような、桜の華やかな香りに包まれる空間。1周年の締めくくりにふさわしい、癒しと華やかさを兼ね備えた1週間。
■1周年を迎えるにあたって
おかげさまで、グッドサウナ調布国領はまもなく開業1周年を迎えます。これもひとえに、日頃より足をお運びくださる皆さまの温かいご支援のおかげと、スタッフ一同、心より感謝の気持ちでいっぱいです。皆さまからの「気持ちよかった」「また来るね」といったお言葉が、私たちの何よりの励みとなっております!
これからも、皆さまにとって心から安らげる、とっておきの癒しの時間を提供できるよう、一層努めてまいります。今後とも変わらぬご愛顧を賜りますよう、どうぞよろしくお願いいたします!
グッドサウナ調布国領 店長 田頭




■グッドサウナ調布国領について
グッドサウナ調布国領は、かつて学生寮として利用されていた建物を、グッドルームが一棟まるごと借り上げ、フルリノベーションによって再生した、コリビング付きのサウナ施設です。コロナ禍の影響で閉鎖されていたこの建物を活用し、全70戸のマンスリー物件「goodroom residence調布国領」として新たに運営を開始。1階には、元寮の大浴場を活かした「グッドサウナ調布国領」を併設しました。
学生寮時代の食堂や浴場といった既存設備を最大限に生かしながら、「懐かしさ」と「ととのい」を共存させた、他にはないユニークな空間に仕上げています。
サウナは入居者に限らず、地域の皆さまや一般のお客様にも開かれており、”暮らしとサウナがつながる”新しい都市型のサウナ体験を提供しています。












施設名  :グッドサウナ 調布国領 by godroom
住所   :東京都調布市国領町2丁目12−19 goodroom residence 調布国領1階
アクセス :京王電鉄京王線「国領」駅より徒歩3分
営業時間 :平日(月・火・木・金)    15:00~23:00(最終入店 22:00)
土日祝・レディースデー(水)13:00~23:00(最終入店 22:00)
料金   :90分コース    :1,320円 土日祝1,760円
180分コース  :2,640円
1日フリーコース :3,520円(すべてのコースに併設のコワーキングスペース利用込)
利用方法 :現地決済のみ ※キャッシュレスオンリー
サイト  :

https://office.goodrooms.jp/goodsauna/kokuryo

■グッドルーム株式会社について
グッドルーム株式会社は、「どこにもない、ふつうを作り続ける」という企業理念のもと、暮らし×ITでこれまでにない暮らし方や働き方を提案しています。リノベーション工事からメディアでの集客、運営まで自社で一気通貫で行うことにより、オーナー様、お客様にとっても良いソリューションを提供することに加え、社会問題でもある空き家問題の解決にも寄与しています。
公式HP    :

https://www.goodrooms.jp/

提供サービス:賃貸からサブスク型のホテル暮らしも叶うお部屋探しプラットフォーム「

goodroom


オフィス・レジデンスに併設するサウナ「

グッドサウナ

」/カフェ「

goodcoffee


■メディアの皆様へ
本イベントの取材のご希望や詳細についてのお問い合わせは下記へお気軽にお問い合わせください。
グッドルーム株式会社 広報担当 岩田
住所:東京都渋谷区渋谷3-2-3 帝都青山ビル5F
E-mail:pr.goodroom@haptic.co.jp / TEL:070-3985-8186
> 詳しい資料はこちら(PDF)からご覧いただけます。

https://prtimes.jp/a/?f=d46420-90-3a2dc1db381c0a4300a90d77c0eea6c2.pdf