東京都江東区有明3丁目7番26号
株式会社アートスペースについてですが、推定社員数は11~50人になります。所在地は江東区有明3丁目7番26号になり、近くの駅は東京ビッグサイト駅。株式会社リバティが近くにあります。また、法人番号については「8040001075690」になります。
株式会社アートスペースに行くときに、お時間があれば「江東区芭蕉記念館」に立ち寄るのもいいかもしれません。
株式会社アートスペースの訪問時の会話キッカケ
「 何か、昨日もいいことありましたか
東京ビッグサイト駅の近くにオススメのお店はありますか
江東区芭蕉記念館が近くのようですが、興味があります
株式会社アートスペースへの通勤は電車通勤ですか 」
法人名フリガナ
アートスペース
住所
〒135-0063 東京都江東区有明3丁目7番26号
google map
google map
推定社員数
11~50人
周辺のお天気
周辺の駅
4駅
りんかい線の東京ビッグサイト駅
りんかい線の有明駅
りんかい線の国際展示場駅
りんかい線の有明テニスの森駅
りんかい線の東京ビッグサイト駅
りんかい線の有明駅
りんかい線の国際展示場駅
りんかい線の有明テニスの森駅
地域の企業
3社
株式会社リバティ
江東区有明2丁目1番2-2303号
ASEAN JAPAN CONSULTING株式会社
江東区有明3丁目7番26号有明フロンティアビルB棟9F
合同会社ファーストラン
江東区有明1丁目4番11-2010号
株式会社リバティ
江東区有明2丁目1番2-2303号
ASEAN JAPAN CONSULTING株式会社
江東区有明3丁目7番26号有明フロンティアビルB棟9F
合同会社ファーストラン
江東区有明1丁目4番11-2010号
地域の観光施設
法人番号
8040001075690
法人処理区分
商号又は名称の変更
法人更新年月日
2020/12/01
プレスリリース
【西宮阪急】可愛らしいりすたちが大集合!!りすを描く作家で人気の藤岡ちさ
2025年06月10月 17時
人気漫画『ドラゴンクエスト列伝 ロトの紋章』伝説のRPG『天地創造』を手
2025年04月24月 10時
〈ジェイアール名古屋タカシマヤ開店25周年記念企画〉”Suicaのペンギ
2025年03月25月 17時
【高橋真琴 追悼展】『永遠のマコトピア』が、有明(東京)のギャラリーにて
2025年02月19月 11時
【開催中】「女の子はみんなお姫さま」がコンセプトの少女画の巨匠・高橋真琴
2024年03月27月 16時
2025年06月10月 17時
人気漫画『ドラゴンクエスト列伝 ロトの紋章』伝説のRPG『天地創造』を手
2025年04月24月 10時
〈ジェイアール名古屋タカシマヤ開店25周年記念企画〉”Suicaのペンギ
2025年03月25月 17時
【高橋真琴 追悼展】『永遠のマコトピア』が、有明(東京)のギャラリーにて
2025年02月19月 11時
【開催中】「女の子はみんなお姫さま」がコンセプトの少女画の巨匠・高橋真琴
2024年03月27月 16時
【西宮阪急】可愛らしいりすたちが大集合!!りすを描く作家で人気の藤岡ちさの版画展が、6月11日より西宮阪急で初開催。ハンドメイド入りの作品も登場!
2025年06月10月 17時
【西宮阪急】可愛らしいりすたちが大集合!!りすを描く作家で人気の藤岡ちさの版画展が、6月11日より西宮阪急で初開催。ハンドメイド入りの作品も登場!
展示会の企画を行う株式会社アートスペース(所在地:東京都江東区)は、「藤岡ちさ版画展」を、西宮阪急にて6月11日(水) ~6月17日(火) まで初開催いたします。

「愛のおくりもの」
東京の洋菓子店「西光亭」の菓子パッケージや、
イタリアンワイン&カフェレストラン「サイゼリヤ」のメニューの表紙画デザインを手がけるなど、
「りすを描く作家」として親しまれている画家・藤岡ちさの西宮阪急初版画展。
ぬくもりたっぷりのハンドメイド入り版画や原画、グッズなど愛らしい作品を一堂に集めて、ご覧いただきます。

「チューリップのブーケ」

「愛いっぱい」

「コガモとスイセン」

「フレーフレーだるま必勝」

「鯉のぼりと金太郎」

「四葉のクローバー」

「藤の下でソーダを飲む」

藤岡ちさ Chisa Fujioka
画家/イラストレーター
2000年 女子美術大学芸術学部絵画学科洋画専攻卒業
2001年から2018年の約17年間、東京の洋菓子店「西光亭」の
菓子パッケージを担当し、その可愛らしい「りす」のイラストが人気に。
「りすを描く作家」として多くの人に知られることになる。
2021年12月からはイタリアンワイン&カフェレストラン
「サイゼリヤ」のメニューの表紙画をデザインし話題を呼ぶ。
現在は全国の百貨店で個展を開催し作品を発表する傍ら
イラストレーターとしても各分野で活躍している。
著書に詩画集「りすたちのはるなつあきふゆ」(赤々舎)
絵本「リリーとナッツゆきのクリスマス」(佼成出版社)がある。
■作家来場
6月14日(土)15日(日)午後2~4時
作品ご購入のお客さま先着100名の方に、直筆サイン入りイラスト色紙をプレゼント


【展覧会概要】
展覧会名:藤岡ちさ版画展 りすたちの はる なつ あき ふゆ
会期 :6月11日(水)~6月17日(火)
※催し最終日は午後6時終了
会場 :西宮阪急 2階トップステージ
商号 : 株式会社アートスペース
代表者 : 代表取締役 福岡敏郎
所在地 : 〒135-0063 東京都江東区有明3-7-26
有明フロンティアビル Bタワー11階
設立 : 1983年2月
事業内容: 絵画、版画の制作、販売、展覧会の実施など
URL :
https://www.artgallery.co.jp/
展示会の企画を行う株式会社アートスペース(所在地:東京都江東区)は、「藤岡ちさ版画展」を、西宮阪急にて6月11日(水) ~6月17日(火) まで初開催いたします。

「愛のおくりもの」
東京の洋菓子店「西光亭」の菓子パッケージや、
イタリアンワイン&カフェレストラン「サイゼリヤ」のメニューの表紙画デザインを手がけるなど、
「りすを描く作家」として親しまれている画家・藤岡ちさの西宮阪急初版画展。
ぬくもりたっぷりのハンドメイド入り版画や原画、グッズなど愛らしい作品を一堂に集めて、ご覧いただきます。

「チューリップのブーケ」

「愛いっぱい」

「コガモとスイセン」

「フレーフレーだるま必勝」

「鯉のぼりと金太郎」

「四葉のクローバー」

「藤の下でソーダを飲む」

藤岡ちさ Chisa Fujioka
画家/イラストレーター
2000年 女子美術大学芸術学部絵画学科洋画専攻卒業
2001年から2018年の約17年間、東京の洋菓子店「西光亭」の
菓子パッケージを担当し、その可愛らしい「りす」のイラストが人気に。
「りすを描く作家」として多くの人に知られることになる。
2021年12月からはイタリアンワイン&カフェレストラン
「サイゼリヤ」のメニューの表紙画をデザインし話題を呼ぶ。
現在は全国の百貨店で個展を開催し作品を発表する傍ら
イラストレーターとしても各分野で活躍している。
著書に詩画集「りすたちのはるなつあきふゆ」(赤々舎)
絵本「リリーとナッツゆきのクリスマス」(佼成出版社)がある。
■作家来場
6月14日(土)15日(日)午後2~4時
作品ご購入のお客さま先着100名の方に、直筆サイン入りイラスト色紙をプレゼント


【展覧会概要】
展覧会名:藤岡ちさ版画展 りすたちの はる なつ あき ふゆ
会期 :6月11日(水)~6月17日(火)
※催し最終日は午後6時終了
会場 :西宮阪急 2階トップステージ
商号 : 株式会社アートスペース
代表者 : 代表取締役 福岡敏郎
所在地 : 〒135-0063 東京都江東区有明3-7-26
有明フロンティアビル Bタワー11階
設立 : 1983年2月
事業内容: 絵画、版画の制作、販売、展覧会の実施など
URL :
https://www.artgallery.co.jp/
人気漫画『ドラゴンクエスト列伝 ロトの紋章』伝説のRPG『天地創造』を手掛けた藤原カムイの画業45周年を記念する個展を開催。 アークやアルスなど伝説の勇者たちと巡るワールドツアーへご招待!
2025年04月24月 10時
人気漫画『ドラゴンクエスト列伝 ロトの紋章』伝説のRPG『天地創造』を手掛けた藤原カムイの画業45周年を記念する個展を開催。 アークやアルスなど伝説の勇者たちと巡るワールドツアーへご招待!
「藤原カムイ画業45周年記念『ドラゴンクエスト列伝 ロトの紋章』『天地創造』DQ天ワールドツアー」を2025年5月17日(土)~6月22日(日)の間、東京の有明と京橋の2会場にわたり開催します。

漫画やゲームなど多ジャンルにわたり活躍している漫画家・藤原カムイ氏がデビューし45周年を迎えました。これを記念して本展は「DQ天ワールドツアー」と題し、カムイ氏が手掛けた代表作の漫画『ドラゴンクエスト列伝 ロトの紋章』(作画:藤原カムイ、脚本:小柳順治・川又千秋)とアクションRPG『天地創造』(キャラクターデザイン:藤原カムイ)に焦点をあて、人気キャラクターたちと巡る展覧会(ツアー)を開催します。
それら2作品の鍵となるそれぞれのワールドマップが合わさり、会場限定スペシャルマップとして登場します。
本展はPart1(5月17日(土)~6月1日(日))とPart2(6月7日(土)~6月22日(日))の2会場で展開され、それぞれのスペシャルマップ内容は以下の通りです。
■Part1・・・西半球:『ドラゴンクエスト列伝 ロトの紋章』 東半球:『天地創造』
■Part2・・・西半球:『天地創造』 東半球:『ドラゴンクエスト列伝 ロトの紋章』
それぞれの会場でしか見ることのできないエリアごとの展示物が多数あり、両会場を巡って初めてコンプリートするツアーとなっています。
スペシャルマップを基に主人公とその仲間たちが旅したルートを一緒に辿りながら、ツアーをお楽しみください。



両会場ではメインとなる、連載当時に描かれた貴重なラフ画や設定資料、また展覧会の描きおろし原画、直筆サイン入りの複製版画などを一堂に展示販売します。そのほか記念展オリジナルグッズも取り揃えました。
また、図録『ドラゴンクエスト列伝 ロトの紋章』2冊&『天地創造』1冊、計3冊の会場先行販売も行います。
※販売物はすべて数量限定のため、品切れになる場合がありますので、予めご了承ください。
会期中は、藤原カムイ氏の来場&サイン会も予定しており、展示内容を含め詳細は公式X(https://x.com/kamui_45th)にて随時お知らせします。
両会場は大変な混雑が予想されるため、入場制限や作品の購入方法など、変更する場合があります。
〈展覧会に向けて〉
アルス・アークと共に二つの世界を二つの空間で跨ぐ、至極の旅にご招待します!
様々な艱難辛苦を乗り越えて、異なる世界がここに融合!
豪華客船で巡るDQ天ワールドツアーに是非ご参加ください♪ 藤原カムイ
■藤原カムイ
東京都出身。桑沢デザイン研究所を卒業後、
1979年 第18回手塚賞 佳作で漫画家デビュー(『いつもの朝に』)。
主な漫画作品:
『雷火』『犬狼伝説』『創世記』『ドラゴンクエスト列伝 ロトの紋章』『福神町綺譚』『精霊の守人』『LOVE SYNC DREAM』など
ゲームキャラ・デザイン:
『天地創造』『グランディア・エクストリーム』など
■権利表記:
『ドラゴンクエスト列伝 ロトの紋章』
(C)Kamui Fujiwara・Junji Koyanagi・Chiaki Kawamata/SQUARE ENIX
『天地創造』
(C)1995 QUINTET/ Kamui Fujiwara /SQUARE ENIX
【監修】藤原カムイ
【主催】株式会社アートスペース・有限会社スパンアートギャラリー
【協力】株式会社スクウェア・エニックス

■開催概要
展覧会名:藤原カムイ画業45周年記念『ドラゴンクエスト列伝 ロトの紋章』『天地創造』DQ天ワールドツアー
〈Part1〉
開催期間:2025年5月17日(土)~6月1日(日) ※最終入場時間 17:30
営業時間:12:00~18:00
会場 :ART SPACE SKY GALLERY(東京/有明)
所在地 :東京都江東区有明3-7-26 有明フロンティアビル Bタワー11階
URL :
https://www.artgallery.co.jp/
〈Part2〉
開催期間:2025年6月7日(土)~6月22日(日) ※最終入場時間 18:30
営業時間:11:00~19:00
会場 :スパンアートギャラリー(東京/京橋)
所在地 :東京都中央区京橋2-5-22 キムラヤビル3階
URL :
https://span-art.com/
※入場無料/展示販売
※両会場共に会期中無休
※都合により、イベント内容や出品内容など変更・中止となる場合があります。
詳細を見る
「藤原カムイ画業45周年記念『ドラゴンクエスト列伝 ロトの紋章』『天地創造』DQ天ワールドツアー」を2025年5月17日(土)~6月22日(日)の間、東京の有明と京橋の2会場にわたり開催します。

漫画やゲームなど多ジャンルにわたり活躍している漫画家・藤原カムイ氏がデビューし45周年を迎えました。これを記念して本展は「DQ天ワールドツアー」と題し、カムイ氏が手掛けた代表作の漫画『ドラゴンクエスト列伝 ロトの紋章』(作画:藤原カムイ、脚本:小柳順治・川又千秋)とアクションRPG『天地創造』(キャラクターデザイン:藤原カムイ)に焦点をあて、人気キャラクターたちと巡る展覧会(ツアー)を開催します。
それら2作品の鍵となるそれぞれのワールドマップが合わさり、会場限定スペシャルマップとして登場します。
本展はPart1(5月17日(土)~6月1日(日))とPart2(6月7日(土)~6月22日(日))の2会場で展開され、それぞれのスペシャルマップ内容は以下の通りです。
■Part1・・・西半球:『ドラゴンクエスト列伝 ロトの紋章』 東半球:『天地創造』
■Part2・・・西半球:『天地創造』 東半球:『ドラゴンクエスト列伝 ロトの紋章』
それぞれの会場でしか見ることのできないエリアごとの展示物が多数あり、両会場を巡って初めてコンプリートするツアーとなっています。
スペシャルマップを基に主人公とその仲間たちが旅したルートを一緒に辿りながら、ツアーをお楽しみください。



両会場ではメインとなる、連載当時に描かれた貴重なラフ画や設定資料、また展覧会の描きおろし原画、直筆サイン入りの複製版画などを一堂に展示販売します。そのほか記念展オリジナルグッズも取り揃えました。
また、図録『ドラゴンクエスト列伝 ロトの紋章』2冊&『天地創造』1冊、計3冊の会場先行販売も行います。
※販売物はすべて数量限定のため、品切れになる場合がありますので、予めご了承ください。
会期中は、藤原カムイ氏の来場&サイン会も予定しており、展示内容を含め詳細は公式X(https://x.com/kamui_45th)にて随時お知らせします。
両会場は大変な混雑が予想されるため、入場制限や作品の購入方法など、変更する場合があります。
〈展覧会に向けて〉
アルス・アークと共に二つの世界を二つの空間で跨ぐ、至極の旅にご招待します!
様々な艱難辛苦を乗り越えて、異なる世界がここに融合!
豪華客船で巡るDQ天ワールドツアーに是非ご参加ください♪ 藤原カムイ
■藤原カムイ
東京都出身。桑沢デザイン研究所を卒業後、
1979年 第18回手塚賞 佳作で漫画家デビュー(『いつもの朝に』)。
主な漫画作品:
『雷火』『犬狼伝説』『創世記』『ドラゴンクエスト列伝 ロトの紋章』『福神町綺譚』『精霊の守人』『LOVE SYNC DREAM』など
ゲームキャラ・デザイン:
『天地創造』『グランディア・エクストリーム』など
■権利表記:
『ドラゴンクエスト列伝 ロトの紋章』
(C)Kamui Fujiwara・Junji Koyanagi・Chiaki Kawamata/SQUARE ENIX
『天地創造』
(C)1995 QUINTET/ Kamui Fujiwara /SQUARE ENIX
【監修】藤原カムイ
【主催】株式会社アートスペース・有限会社スパンアートギャラリー
【協力】株式会社スクウェア・エニックス

■開催概要
展覧会名:藤原カムイ画業45周年記念『ドラゴンクエスト列伝 ロトの紋章』『天地創造』DQ天ワールドツアー
〈Part1〉
開催期間:2025年5月17日(土)~6月1日(日) ※最終入場時間 17:30
営業時間:12:00~18:00
会場 :ART SPACE SKY GALLERY(東京/有明)
所在地 :東京都江東区有明3-7-26 有明フロンティアビル Bタワー11階
URL :
https://www.artgallery.co.jp/
〈Part2〉
開催期間:2025年6月7日(土)~6月22日(日) ※最終入場時間 18:30
営業時間:11:00~19:00
会場 :スパンアートギャラリー(東京/京橋)
所在地 :東京都中央区京橋2-5-22 キムラヤビル3階
URL :
https://span-art.com/
※入場無料/展示販売
※両会場共に会期中無休
※都合により、イベント内容や出品内容など変更・中止となる場合があります。
詳細を見る
〈ジェイアール名古屋タカシマヤ開店25周年記念企画〉”Suicaのペンギン”の作者で人気イラストレーター坂崎千春の絵画展「THE PENGUIN SHOW」を3月26日より開催。新作原画が登場!
2025年03月25月 17時
〈ジェイアール名古屋タカシマヤ開店25周年記念企画〉”Suicaのペンギン”の作者で人気イラストレーター坂崎千春の絵画展「THE PENGUIN SHOW」を3月26日より開催。新作原画が登場!
ペンギンたちに囲まれた会場はまるでショーのような空間に。また週末にはサイン会も開催。皆さまを素敵なペンギンショーにご案内します!
展覧会の企画・運営を行う株式会社アートスペース(所在地:東京都江東区、代表:福岡敏郎)は、 坂崎千春絵画展「THE PENGUIN SHOW」を、3月26日(水)~3月31日(月)まで、ジェイアール名古屋タカシマヤにて開催します。
【坂崎千春 展覧会公式X(旧Twitter)】
https://twitter.com/penguinkachoen

ジェイアール名古屋タカシマヤ開店25周年を記念して、ペンギンのイラストで多くのファンを魅力し続ける坂崎千春さんの新作絵画展「THE PENGUIN
SHOW」を開催いたします。今展の見どころは何といっても、この絵画展のために描きおろした原画作品の発表です。人気シリーズ『ペンギン喫茶』にはスイーツモチーフが加わりさらに楽しいコレクションに。そして、古典柄と現代的なイラストのコラボレーションが魅力の『ペンギン花札』は、金や銀の絵の具で縁取られた雅で豪華な原画作品となって、ついに実現しました。
さらには、お手頃な価格で購入ができることで人気の版画作品も、新作が続々と加わり総点数約100点のラインナップに。
そして、ジェイアール名古屋タカシマヤ開店25周年を記念して、全25絵柄のハンドタオルコレクション『THE PENGUIN TOWEL SHOW』や、ペンギン花札デザインのTシャツなど、新作グッズも一堂に展示販売いたします。
3月29日(土)には、作者の坂崎千春さんによるサイン会を開催。
ペンギンアートに囲まれた会場で、皆さまを素敵なペンギンショーにご案内します!

新作版画「PENGUIN SHOW」30×30cm 44,000円(税込)限定100部 ※ジェイアール名古屋タカシマヤ先行発売

新作版画「ペンギンとホットケーキ」30×30cm 44,000円(税込)限定100部

新作版画「ペンギンとビッグパフェ」30×30cm 44,000円(税込)限定100部

新作版画「コーヒーカップのペンギン」30×30cm 44,000円(税込)限定100部

新作版画「ティーカップのペンギン」30×30cm 44,000円(税込)限定100部



全25絵柄のハンドタオルコレクション『THE PENGUIN TOWEL SHOW』
■イベント内容
◎坂崎千春 来場サイン会
3月26日(水)より、会場にて額装品をお買上げの方、先着100名様に「サイン会整理券」を配布します。
※なくなり次第終了となります。
■3月29日(土)/午後2時~午後4時30分
■10階 催会場 坂崎千春絵画展「THE PENGUIN SHOW」会場内
【注意事項】
※指定の色紙へのサインに限ります。
※お客さまのお名前をお入れすることはできかねます。
※写真撮影はご遠慮ください。
※イベント内容は変更または中止になる場合がございます。
(C)Chiharu Sakazaki
坂崎千春について
イラストレーター・絵本作家の坂崎千春(さかざき ちはる)
千葉県生まれで東京藝術大学美術部デザイン科卒業
ステーショナリーメーカーの制作室勤務を経て、1998年に独立
JR東日本の「Suicaのペンギン」、千葉県のマスコット「チーバくん」、ダイハツの「カクカクシカジカ」、ヤマトホールディングス「クロネコ・シロネコ」、東宝の「ちびゴジラ」等のキャラクターデザインを手がける。現在、第一線で活躍を続け、全国区で老若男女問わず幅広く愛されています。

■開催概要
イベント名:開店25周年記念 坂崎千春絵画展「THE PENGUIN SHOW」
開催日時 :3月26日(水)~3月31日(月)午前10時~午後8時 ※最終日は午後5時閉場
会場 :ジェイアール名古屋タカシマヤ 10階 催会場

株式会社アートスペース
商号 : 株式会社アートスペース
代表者 : 代表取締役 福岡敏郎
所在地 : 〒135-0063 東京都江東区有明3-7-26 有明フロンティアビル Bタワー11階
設立 : 1983年2月
事業内容: 絵画、版画の制作、販売、展覧会の実施など
URL :
https://www.artgallery.co.jp/
ペンギンたちに囲まれた会場はまるでショーのような空間に。また週末にはサイン会も開催。皆さまを素敵なペンギンショーにご案内します!
展覧会の企画・運営を行う株式会社アートスペース(所在地:東京都江東区、代表:福岡敏郎)は、 坂崎千春絵画展「THE PENGUIN SHOW」を、3月26日(水)~3月31日(月)まで、ジェイアール名古屋タカシマヤにて開催します。
【坂崎千春 展覧会公式X(旧Twitter)】
https://twitter.com/penguinkachoen

ジェイアール名古屋タカシマヤ開店25周年を記念して、ペンギンのイラストで多くのファンを魅力し続ける坂崎千春さんの新作絵画展「THE PENGUIN
SHOW」を開催いたします。今展の見どころは何といっても、この絵画展のために描きおろした原画作品の発表です。人気シリーズ『ペンギン喫茶』にはスイーツモチーフが加わりさらに楽しいコレクションに。そして、古典柄と現代的なイラストのコラボレーションが魅力の『ペンギン花札』は、金や銀の絵の具で縁取られた雅で豪華な原画作品となって、ついに実現しました。
さらには、お手頃な価格で購入ができることで人気の版画作品も、新作が続々と加わり総点数約100点のラインナップに。
そして、ジェイアール名古屋タカシマヤ開店25周年を記念して、全25絵柄のハンドタオルコレクション『THE PENGUIN TOWEL SHOW』や、ペンギン花札デザインのTシャツなど、新作グッズも一堂に展示販売いたします。
3月29日(土)には、作者の坂崎千春さんによるサイン会を開催。
ペンギンアートに囲まれた会場で、皆さまを素敵なペンギンショーにご案内します!

新作版画「PENGUIN SHOW」30×30cm 44,000円(税込)限定100部 ※ジェイアール名古屋タカシマヤ先行発売

新作版画「ペンギンとホットケーキ」30×30cm 44,000円(税込)限定100部

新作版画「ペンギンとビッグパフェ」30×30cm 44,000円(税込)限定100部

新作版画「コーヒーカップのペンギン」30×30cm 44,000円(税込)限定100部

新作版画「ティーカップのペンギン」30×30cm 44,000円(税込)限定100部



全25絵柄のハンドタオルコレクション『THE PENGUIN TOWEL SHOW』
■イベント内容
◎坂崎千春 来場サイン会
3月26日(水)より、会場にて額装品をお買上げの方、先着100名様に「サイン会整理券」を配布します。
※なくなり次第終了となります。
■3月29日(土)/午後2時~午後4時30分
■10階 催会場 坂崎千春絵画展「THE PENGUIN SHOW」会場内
【注意事項】
※指定の色紙へのサインに限ります。
※お客さまのお名前をお入れすることはできかねます。
※写真撮影はご遠慮ください。
※イベント内容は変更または中止になる場合がございます。
(C)Chiharu Sakazaki
坂崎千春について
イラストレーター・絵本作家の坂崎千春(さかざき ちはる)
千葉県生まれで東京藝術大学美術部デザイン科卒業
ステーショナリーメーカーの制作室勤務を経て、1998年に独立
JR東日本の「Suicaのペンギン」、千葉県のマスコット「チーバくん」、ダイハツの「カクカクシカジカ」、ヤマトホールディングス「クロネコ・シロネコ」、東宝の「ちびゴジラ」等のキャラクターデザインを手がける。現在、第一線で活躍を続け、全国区で老若男女問わず幅広く愛されています。

■開催概要
イベント名:開店25周年記念 坂崎千春絵画展「THE PENGUIN SHOW」
開催日時 :3月26日(水)~3月31日(月)午前10時~午後8時 ※最終日は午後5時閉場
会場 :ジェイアール名古屋タカシマヤ 10階 催会場

株式会社アートスペース
商号 : 株式会社アートスペース
代表者 : 代表取締役 福岡敏郎
所在地 : 〒135-0063 東京都江東区有明3-7-26 有明フロンティアビル Bタワー11階
設立 : 1983年2月
事業内容: 絵画、版画の制作、販売、展覧会の実施など
URL :
https://www.artgallery.co.jp/
【高橋真琴 追悼展】『永遠のマコトピア』が、有明(東京)のギャラリーにて、開催。絶筆作品や未公開作品などが一堂に。
2025年02月19月 11時
【高橋真琴 追悼展】『永遠のマコトピア』が、有明(東京)のギャラリーにて、開催。絶筆作品や未公開作品などが一堂に。
株式会社アートスペースは、2024年11月17日に90歳で逝去した少女画の巨匠画家・高橋真琴を追悼する展覧会「永遠のマコトピア」をART SPACE SKY GALLERY(江東区有明)にて開催。

流行にとらわれず独自の夢とロマンを追い求め描き続けた世界は理想郷『マコトピア』
2月22日(土)より、東京・有明のアートスぺ―ス スカイギャラリーにて、昭和の時代を彩り現代に至るまで少女文化を築いてきた少女画の巨匠・高橋真琴を追悼する展覧会を開催します。
本展のタイトルにもある『マコトピア』は「高橋真琴の理想を描いた世界『理想郷』」の意味の造語。
高橋真琴がライフワークとして何より大切にしてきた個展という形で、長きに渡り残してきた貴重な原画の展示を中心に、真琴の理想郷「マコトピア」を一堂に披露します。
会期は、第一部、第二部とあり、展示作品の入れ替えを予定しています。
原画の購入方法等の詳細は、公式Xまたは公式HPをご覧ください。
公式X(旧Twitter)
https://x.com/macotonohiroba
アートスペース公式HP
https://www.artgallery.co.jp/exhibitions/2696/

【開催情報】
[ 展覧会名" class="prtimes_WP_picture" alt="高橋真琴追悼展" loading="lazy">
高橋真琴 追悼展『永遠のマコトピア』
[会期]
2025年2月22日(土)~3月20日(木・祝)<営業時間 12:00~18:00>
(第一部) 2月22日(土)~3月7日(金)「1枚絵原画」
(第二部 )3月 8日(土)~3月20日(木・祝)「物語絵原画」
[会場] アートスペーススカイギャラリー <TEL 03 6379 8885>
アクセス →
https://www.artgallery.co.jp/access/
【出品内容】
原画、版画、グッズ、書籍
※原画販売についての詳細は、公式X(旧Twitter)、アートスペースHPをご覧ください。
※
2月22日(土)
・
3月8日(土)
の原画のは一般販売は、抽選入場販売終了後からとなります。
予めご了承ください。


株式会社アートスペース
商号 : 株式会社アートスペース
代表者 : 代表取締役 福岡敏郎
所在地 : 〒135-0063 東京都江東区有明3-7-26
有明フロンティアビル Bタワー11階
設立 : 1983年2月
事業内容: 絵画、版画の制作、販売、展覧会の実施など
URL :
https://www.artgallery.co.jp/
株式会社アートスペースは、2024年11月17日に90歳で逝去した少女画の巨匠画家・高橋真琴を追悼する展覧会「永遠のマコトピア」をART SPACE SKY GALLERY(江東区有明)にて開催。

流行にとらわれず独自の夢とロマンを追い求め描き続けた世界は理想郷『マコトピア』
2月22日(土)より、東京・有明のアートスぺ―ス スカイギャラリーにて、昭和の時代を彩り現代に至るまで少女文化を築いてきた少女画の巨匠・高橋真琴を追悼する展覧会を開催します。
本展のタイトルにもある『マコトピア』は「高橋真琴の理想を描いた世界『理想郷』」の意味の造語。
高橋真琴がライフワークとして何より大切にしてきた個展という形で、長きに渡り残してきた貴重な原画の展示を中心に、真琴の理想郷「マコトピア」を一堂に披露します。
会期は、第一部、第二部とあり、展示作品の入れ替えを予定しています。
原画の購入方法等の詳細は、公式Xまたは公式HPをご覧ください。
公式X(旧Twitter)
https://x.com/macotonohiroba
アートスペース公式HP
https://www.artgallery.co.jp/exhibitions/2696/

【開催情報】
[ 展覧会名" class="prtimes_WP_picture" alt="高橋真琴追悼展" loading="lazy">
高橋真琴 追悼展『永遠のマコトピア』
[会期]
2025年2月22日(土)~3月20日(木・祝)<営業時間 12:00~18:00>
(第一部) 2月22日(土)~3月7日(金)「1枚絵原画」
(第二部 )3月 8日(土)~3月20日(木・祝)「物語絵原画」
[会場] アートスペーススカイギャラリー <TEL 03 6379 8885>
アクセス →
https://www.artgallery.co.jp/access/
【出品内容】
原画、版画、グッズ、書籍
※原画販売についての詳細は、公式X(旧Twitter)、アートスペースHPをご覧ください。
※
2月22日(土)
・
3月8日(土)
の原画のは一般販売は、抽選入場販売終了後からとなります。
予めご了承ください。


株式会社アートスペース
商号 : 株式会社アートスペース
代表者 : 代表取締役 福岡敏郎
所在地 : 〒135-0063 東京都江東区有明3-7-26
有明フロンティアビル Bタワー11階
設立 : 1983年2月
事業内容: 絵画、版画の制作、販売、展覧会の実施など
URL :
https://www.artgallery.co.jp/
【開催中】「女の子はみんなお姫さま」がコンセプトの少女画の巨匠・高橋真琴氏のグッズブランド『MACOTO GIRL』より「おやゆびひめ」や「白雪姫」のTシャツやバッグなどのプリンセスアイテムが登場
2024年03月27月 16時
過去には日本を代表するアパレルブランド「コム デ ギャルソン」や「DOLLY GIRL BY ANA SUI」などにアートが起用され話題に東京・有明にあるARTSPACE SKY GALLERYは、画家・高橋真琴氏の卒寿を記念する個展「お姫さまの夢の国」会場にて
『MACOTO GIRL』の新作グッズを3月31日(日)まで販売。4月1日(月)正午からはオンラインによる販売もスタート。

おひめさまTシャツ「おやゆびひめ」 16,500円(税込)
現在開催中の東京・有明のARTSPACE SKYGALLERYでは卒寿を記念する展覧会会場で「お姫さま」モチーフをデザインしたTシャツやバッグなどのプリンセスアイテムを、自身のグッズブランド『MACOTO GIRL』から新作発表している。
真琴氏の発する言葉は「真琴語録」と呼ばれ、『MACOTO GIRL』はその代表的な語録のひとつ「女の子はみんなお姫さま」がブランドコンセプト。
今後も続々と新作発表を予定しており、目が離せないブランドとなりそう。
4月1日(月)正午からはオンラインによる販売も開始予定。
【公式HP】https://www.artgallery.co.jp/exhibitions/2057/
【公式X】https://twitter.com/macotonohiroba

おひめさまTシャツ「おやゆびひめ」(前後) 16,500円(税込)

ロングTシャツ「白雪姫」(前後) 13,200円(税込)

トートバッグ「おやゆびひめ」 3,850円(税込)

トートバッグ「白雪姫」(前後) 3,850円(税込)

マグカップ「おやゆびひめ」(図柄は1種類) 3,300円(税込)

マグカップ「白雪姫」(図柄は1種類) 3,300円(税込)

ハンドタオル「花の中の少女」 1,650円(税込)

フェイスタオル「おやゆびひめ」&「白雪姫」 各3,300円(税込)

■展示会概要
展覧会名 : 高橋真琴 卒寿記念展『お姫さまの夢の国』
会期 : 開催中~3月31日(日) 12:00~18:00
会期中無休
会場 : ARTSPACE SKYGALLERY(株式会社アートスペース)
東京都江東区有明3-7-26 有明フロンティアビル B棟11階
アクセス情報: https://www.artgallery.co.jp/access/
展示内容 : 原画・版画・オリジナルグッズ・展覧会記念グッズ・書籍
※都合によりイベントの変更または中止なる場合があります。
(C)MACOTO ART
『MACOTO GIRL』の新作グッズを3月31日(日)まで販売。4月1日(月)正午からはオンラインによる販売もスタート。

おひめさまTシャツ「おやゆびひめ」 16,500円(税込)
現在開催中の東京・有明のARTSPACE SKYGALLERYでは卒寿を記念する展覧会会場で「お姫さま」モチーフをデザインしたTシャツやバッグなどのプリンセスアイテムを、自身のグッズブランド『MACOTO GIRL』から新作発表している。
真琴氏の発する言葉は「真琴語録」と呼ばれ、『MACOTO GIRL』はその代表的な語録のひとつ「女の子はみんなお姫さま」がブランドコンセプト。
今後も続々と新作発表を予定しており、目が離せないブランドとなりそう。
4月1日(月)正午からはオンラインによる販売も開始予定。
【公式HP】https://www.artgallery.co.jp/exhibitions/2057/
【公式X】https://twitter.com/macotonohiroba

おひめさまTシャツ「おやゆびひめ」(前後) 16,500円(税込)

ロングTシャツ「白雪姫」(前後) 13,200円(税込)

トートバッグ「おやゆびひめ」 3,850円(税込)

トートバッグ「白雪姫」(前後) 3,850円(税込)

マグカップ「おやゆびひめ」(図柄は1種類) 3,300円(税込)

マグカップ「白雪姫」(図柄は1種類) 3,300円(税込)

ハンドタオル「花の中の少女」 1,650円(税込)

フェイスタオル「おやゆびひめ」&「白雪姫」 各3,300円(税込)

■展示会概要
展覧会名 : 高橋真琴 卒寿記念展『お姫さまの夢の国』
会期 : 開催中~3月31日(日) 12:00~18:00
会期中無休
会場 : ARTSPACE SKYGALLERY(株式会社アートスペース)
東京都江東区有明3-7-26 有明フロンティアビル B棟11階
アクセス情報: https://www.artgallery.co.jp/access/
展示内容 : 原画・版画・オリジナルグッズ・展覧会記念グッズ・書籍
※都合によりイベントの変更または中止なる場合があります。
(C)MACOTO ART