白鶴酒造株式会社の情報

兵庫県神戸市東灘区住吉南町4丁目5番5号

白鶴酒造株式会社についてですが、推定社員数は301~1000人になります。所在地は神戸市東灘区住吉南町4丁目5番5号になり、近くの駅は南魚崎駅。CIP株式会社が近くにあります。厚生労働省より『両立支援のひろば 一般事業主行動計画公表』を受けました。また、法人番号については「7140001002248」になります。
白鶴酒造株式会社に行くときに、お時間があれば「神戸深江生活文化史料館」に立ち寄るのもいいかもしれません。


法人名フリガナ
ハクツルシュゾウ
住所
〒658-0041 兵庫県神戸市東灘区住吉南町4丁目5番5号
google map
推定社員数
301~1000人
代表
代表取締役社長 嘉納健二
事業概要
1)清酒の製造・販売および媒介2)焼酎、リキュ-ル、味醂、その他酒類の販売および媒介3)輸入ワインの販売4)化粧品の販売
企業ホームページ
認定及び受賞
厚生労働省より『両立支援のひろば 一般事業主行動計画公表』
厚生労働省より『女性の活躍推進企業』
厚生労働省より2016年部門で『次世代育成支援対策推進法に基づく「くるみん」認定』
周辺のお天気
周辺の駅
4駅
・六甲ライナーの南魚崎駅
阪神・本線の住吉駅
・六甲ライナーの魚崎駅
阪神・本線の魚崎駅
地域の企業
3社
CIP株式会社
神戸市東灘区住吉南町1丁目1番22号
株式会社光山興業
神戸市東灘区住吉南町1丁目13番17号
株式会社OSK
神戸市東灘区住吉南町1丁目11番27号
地域の観光施設
3箇所
神戸深江生活文化史料館
神戸市東灘区深江本町3-5-7
神戸大学海事博物館
神戸市東灘区深江南町5-1-1
菊正宗酒造記念館
神戸市東灘区魚崎西町1-9-1
法人番号
7140001002248
法人処理区分
新規

「白鶴 THE 大吟醸 CLEAR」が数量限定でミャクミャクデザインに変身!
2025年04月22月 10時
「白鶴 THE 大吟醸 CLEAR」が数量限定でミャクミャクデザインに変身!
~「大阪・関西万博」記念商品~
白鶴酒造株式会社は、「白鶴 THE 大吟醸 CLEAR 180ml」を2025年4月25日(金)から数量限定デザインに切り替えて全国発売します。限定デザインでは、「DAIGINJO(大吟醸)」のロゴから、ミャクミャクがひょっこり出てきたり、ロゴに腰掛けたり楽しげな雰囲気に仕上げています。
「白鶴 THE 大吟醸 CLEAR 180ml」は、繊細で上品な香りで、やや甘口で飲みやすい大吟醸酒です。丁寧に醸された大吟醸酒を、高精度濾過し、低温でゆっくり熟成させました。これにより、大吟醸の華やかな香りを維持し、調和のとれた味わいを実現しています。日本酒としての質の高さを持つ、手軽に持ち運べるスリムタイプのボトル缶です。




◆商品情報サイト

https://www.hakutsuru.co.jp/product/sake/daiginjo/06800.html

■白鶴 THE 大吟醸 CLEAR 180ml(大阪・関西万博デザイン)
参考小売価格 :317円(消費税別)
原 材 料  :米(国産)、米こうじ(国産米)、醸造アルコール
精 米 歩 合  :50%
アルコール分 :13%
日 本 酒 度  :-1
酸   度  :1.1
アミノ酸度  :1.0
発 売    :2025年4月25日(金)
※「2025 大阪・関西万博公式ライセンス商品」はライセンス契約に基づいて製造されており、売り上げの一部は、本万博のために活用されます。
【一般のお客様からのお問い合わせ先】
白鶴酒造株式会社 お客様相談室
TEL:078-856-7190(休祝日を除く月~金 9:00~17:00)
白鶴ホームページ:

https://www.hakutsuru.co.jp/customer/

▽ニュースリリース(PDF)

https://prtimes.jp/a/?f=d13868-343-bbfd2043cb7fa77c4eacb99a446fdb7e.pdf

白鶴は5月17日に「酒蔵開放」(入場無料)を開催! ~新しい会場レイアウトで雨天でも安心して楽しめる!~
2025年04月11月 14時
白鶴は5月17日に「酒蔵開放」(入場無料)を開催! ~新しい会場レイアウトで雨天でも安心して楽しめる!~
白鶴酒造株式会社は、地域貢献と日本酒の需要開発、白鶴ブランドのPRを目的として2025年5月17日(土)に「白鶴2025年春『酒蔵開放』」を開催します。




▲過去の酒蔵開放の様子
今回は、従来の会場の本社敷地内と道路を挟んだ南側の新エリアの2会場で開催します。屋根付きの新エリアでは雨天でも安心してお楽しみいただけます。例年人気の福袋や有料試飲、工場見学に加え、1年半ぶりに復活したステージでは、プロの演奏や酒造り唄、樽巻きショーなどを実施します。
「神戸の野菜販売」では、地元「神戸市」の農家さんが新鮮な野菜やお米(神戸米)などを直接販売します。
お食事は、屋台やキッチンカーで、こだわりの料理やデザート、ソフトドリンクまで幅広くご用意します。
昼食としてはもちろん、おつまみとしてお酒とのペアリングも楽しんでみてください。
お子様向けにはサケパックをリサイクルした紙すき体験をご用意しています。今回の芝生開放は、芝生の一部が工事中のため、白鶴酒造資料館南側の芝生のみをお子様・親子限定で開放します(協力:ロゴス)。親子で安心してお楽しみいただくため、芝生では飲酒禁止とします。
「酒蔵開放」では様々な企画をご用意していますので、お好みのスタイルでゆっくりとお楽しみください。
遠方で当日の参加が難しい方には、公式オンラインショップに福箱をご用意します。有料試飲の日本酒の売り上げは、「認定NPO法人 しみん基金・KOBE」を通じ、地元神戸の市民活動に寄付します。
◆イベント詳細
1.タイトル 白鶴2025年春「酒蔵開放」
2.開催日  2025年5月17日(土)
3.時間   9:30~16:00
4.入場料  無料
5.予約   不要(場内の混雑状況により、入場を制限させていただく場合があります。)
6.内容
本社エリア
〇工場見学(所要時間 約20分)
参加費  無料
時間   9:30~15:00/約10分毎スタート
*自由見学(ビデオ解説あり)
*入場制限あり
〇福袋販売
価格   2,000円(参考小売価格で4,000円相当)
内容   白鶴 サケカップ 米だけのまる 純米酒 200ml  1本
白鶴 淡雪スパークリング 300ml         1本
上撰 白鶴 生貯蔵酒 ボトル缶 500 ml      1本
白鶴 大吟醸 生酒 720ml           1本
白鶴 にごりうめ酒 700ml           1本
BLUE MOON 330ml             1本
販売開始 9:30
数量   600セット限定
*福袋のご購入はお1人様1セットとさせていただきます。




福袋
〇神戸の野菜販売(神戸市の農家さんがやってくる)
・株式会社小池農園こめハウス(西区櫨谷町)
・おざき農園(西区櫨谷町)
・おしベジタブル(西区押部谷町)
*天候不順などにより、予定通り収穫・販売できない場合があります。
〇子供向け企画
・紙すき体験(御影倶楽部)
・親子限定 芝生開放(協力:ロゴス)
*子供専用、保護者同伴可、飲酒禁止、雨天時立ち入り禁止
・スーパーボールすくい、ヨーヨー釣り(呉田まちづくりの会)
新エリア(製品工場)
〇有料試飲[試飲チケット:1枚500円(6枚綴り)/当日試飲チケット売場で販売]
・日本酒     垂れ口(しぼりたての生酒)、白鶴 翔雲 純米吟醸 白鶴錦、
白鶴 大吟醸、Hakutsuru Blanc、白鶴 淡雪スパークリングなど
・酒ハイボール
・リキュール   ZIMA
・ビール     BLUE MOON
・ノンアルコール 白鶴 吟零 スパークリング
*試飲チケットの販売は15:30までです。
*日本酒の売上は、「認定NPO法人 しみん基金・KOBE」を通じ、地元神戸の市民活動に寄付します。
〇ステージスケジュール
11:30~ 樽巻きショー
12:15~ 酒造り唄
13:00~ 酒蔵バンド「酒なベイベーズ」
14:00~ 
ファンクバンド「aco106」
〇屋台
・鯖寿司専門店「鯖や」
・練り物「カネテツデリカフーズ」
・たこ焼き、焼きそば、ソフトドリンクなど(呉田まちづくりの会)
〇キッチンカー
・バインミー「アンコムチュア」
・バウムクーヘン「THEO(テオ)」
7.場所 白鶴酒造株式会社  神戸市東灘区住吉南町4丁目5番5号
・阪神住吉駅 徒歩約5分
・阪神御影駅 徒歩約10分
・JR住吉駅 徒歩 約15分
・阪神・六甲ライナー魚崎駅 徒歩 約12分
*駐車場はありません。公共の交通機関をご利用ください。
自動車でのご来場は、固くお断りいたします。




*価格はすべて消費税込です。
*酒類や料理などは売り切れ次第販売終了します。
*白鶴酒造資料館は、通常通り開館しています。(9:30~16:30 入館16:00まで)
*イベントのスケジュール・内容は、変更または中止となる場合があります。
*ペットを同伴しての来場をご遠慮いただいております。(盲導犬、聴導犬、介助犬は入場できます。)
*飲食物の持ち込みは禁止させていただいております。
*タープの持ち込みは禁止させていただいております。
*発熱、風邪症状がみられる場合はご来場の自粛をお願いいただく場合があります。
ルールを守っていただけない場合は、退場をお願いすることがあります。
<福箱販売の詳細>
公式オンラインショップ限定販売
■白鶴 スマイルBOX
▶日本酒4種とワイン1種が入った飲み比べセット
価格  5,830円 (参考小売価格で7,700円相当)
限定数 66セット
内容  特撰 白鶴 御影郷 本醸造辛口 白鶴錦 720ml  1本
上撰 白鶴 しぼりたて純米 720ml        1本
特撰 白鶴 特別純米酒 山田錦 720ml        1本
白鶴 大吟醸 生酒 720ml            1本
ゴールドエディション ピノ・ノワール 750ml 1本
※白鶴 オリジナル缶キーホルダーのおまけ付き(赤、白いずれか1個)
発送日 2025年4月21日(月)以降順次
サイト

https://www.e-hakutsuru.com/products/a0396

*数量限定・先着順




白鶴 スマイルBOX(公式オンラインショップ限定販売)




チラシ
【一般のお客様からのお問い合わせ先】
白鶴酒造株式会社 お客様相談室
神戸市東灘区住吉南町4丁目5番5号
TEL:078-856-7190(休祝日を除く月~金 9時~17時)
白鶴ホームページ:

https://www.hakutsuru.co.jp/customer/

▽ニュースリリース(PDF)

https://prtimes.jp/a/?f=d13868-344-f00fb749c272b6decaff5bc19cc0fd3f.pdf

白鶴「2025年 春夏商品」第二弾発売
2025年03月17月 14時
白鶴「2025年 春夏商品」第二弾発売
~2025年4月11日(金)から順次発売~
白鶴酒造株式会社は、「2025年 春夏商品」を2025年4月11日(金)から順次、全国で発売します。
詳細は添付の「白鶴2025年 春夏商品一覧表」をご覧ください。




▼白鶴2025年 春夏商品一覧表

https://prtimes.jp/a/?f=d13868-337-2b947749fefb810b21b9637ea08c41a0.pdf

【一般のお客様からのお問い合わせ先】
白鶴酒造株式会社 お客様相談室
TEL:078-856-7190(休祝日を除く月~金 9:00~17:00)
白鶴ホームページ:

https://www.hakutsuru.co.jp/customer/

▼ニュースリリース(PDF)

https://prtimes.jp/a/?f=d13868-337-867dc5fbd2f35baee26bc1b3726a581c.pdf

神戸産イチゴを使用した、まるでスイーツのようなSAKE  「HAKUTSURU SAKE CRAFT No.6」が完成! 3月15日から白鶴酒造資料館で数量限定発売!
2025年03月14月 14時
神戸産イチゴを使用した、まるでスイーツのようなSAKE  「HAKUTSURU SAKE CRAFT No.6」が完成! 3月15日から白鶴酒造資料館で数量限定発売!
白鶴酒造株式会社は、白鶴酒造資料館内のマイクロブルワリー(※1)「HAKUTSURU SAKE CRAFT(ハクツル サケ クラフト)」で醸造したお酒「HAKUTSURU SAKE CRAFT No.6」を3月15日(土)から、白鶴酒造資料館にて229本限定で発売します。今回は、米以外の原料も使う“その他の醸造酒規格”のSAKE(※2)の第2弾で、今が旬の神戸産のイチゴ「章姫(あきひめ)」を使用しました。純米大吟醸の造り方で米と米麹を低温発酵させたもろみに、イチゴを加えて搾っています。摘みたてのようなフレッシュなイチゴの香り、口に広がってすっと消える甘み、春らしい桜色が特長のまるでスイーツのようなSAKEをお楽しみください。
■杜氏 伴 光博のコメント
何十年も前から「若い人、特に女性に日本酒を飲んでもらうにはどうすればよいのか?」というのが日本酒の大きなテーマでした。「スイーツのような酒を造る」。これがよくあるアイデアの1つでしたが日本酒の製法で実現するのはほぼ不可能なことです。ただ日本酒の造りを一歩出て「その他の醸造酒」を含むSAKEの世界に入れば、日本酒造りをベースにスイーツのようなイチゴの酒だってできる。我々が知らない新しい酒の世界が日本酒のすぐ外に広がっているかもしれません。そう感じてもらえる酒を目指しました。




■商品詳細
商品名    HAKUTSURU SAKE CRAFT No.6
容量     720ml
小売価格   6,600円(消費税込)
原材料名   米(国産)、米こうじ(国産米)、いちご
使用原料   兵庫県産白鶴錦100%、神戸産いちご(章姫)100%
精米歩合   50%
アルコール分 12%
酒類の品目  その他の醸造酒
味わい    口に広がってすっと消える甘味
香り     摘みたてのようなフレッシュなイチゴの香り
発売日    2025年3月15日(土)
限定本数   229本
販売場所   白鶴酒造資料館
(神戸市東灘区住吉南町4丁目5−5、TEL: 078-822-8907)
■HAKUTSURU SAKE CRAFT No.6 イチゴの洗浄やへたとり作業のようす




■「HAKUTSURU SAKE CRAFT」のようす




■「HAKUTSURU SAKE CRAFT」
白鶴酒造資料館内に2024年9月にオープンしたマイクロブルワリーです。わずか37平方メートル の空間に、最高品質の大吟醸も造ることができる設備を導入し、洗米・浸漬・蒸米・製麹・発酵・搾り・ろ過・瓶詰めまで、酒造りの全工程を行います。来館者は、ガラス越しに醸造設備や発酵中の醪を見ることができ、スケジュールが合えば酒造りの作業も見学できます。
ここでは、杜氏と蔵人の2名が、カテゴリーにとらわれない米から生み出される新たなSAKEの可能性に挑戦していきます。完成した酒は酒造資料館でのみ販売し、同じ酒質は造らないため一期一会の出会いとなります。
当社は、「HAKUTSURU SAKE CRAFT」を通じて、酒造りをより身近に感じていただきたいと考えています。また、無限の可能性を秘めた米からできるSAKEをきっかけに、日本酒により深く関心をもっていただき、ひいては日本酒の人気拡大に貢献したいと考えています。
プレミアムな日本酒、特殊な醸造方法や470種類以上ある当社独自酵母の中からこれまで使用していない酵母などを用いたオリジナルの日本酒、ホップ、ジンジャーなど米以外の原料も使用したその他の醸造酒も製造していきます。将来的には、オーダーメイドSAKEの受注や他業種とのコラボなど、「HAKUTSURU SAKE CRAFT」だからこそ可能となる取り組みも行っていきたいと考えています。








※1 マイクロブルワリー
白鶴では、ごく小規模の醸造所という意味で「マイクロブルワリー」という用語を使用。
※2 SAKE
日本酒造りをベースにおいた米を主原料とする日本酒・その他の醸造酒の意味で使用。
【一般のお客様からのお問い合わせ先】
白鶴酒造株式会社 お客様相談室
TEL:078-856-7190(休祝日を除く月~金 9:00~17:00)
白鶴ホームページ:

https://www.hakutsuru.co.jp/customer/

▽ニュースリリース(PDF)

https://prtimes.jp/a/?f=d13868-338-7d2626f739fab4f06365b25921680bfe.pdf

白鶴の最高の技を詰め込んだ「天空」ブランドから「中取り 純米大吟醸」2種を2025年2月28日に全国で新発売!
2025年02月28月 14時
白鶴の最高の技を詰め込んだ「天空」ブランドから「中取り 純米大吟醸」2種を2025年2月28日に全国で新発売!
白鶴酒造株式会社は、2025年2月28日(金)から「超特撰 白鶴 天空 中取り 純米大吟醸」2種を全国で発売します。




「天空」シリーズは、白鶴のシンボルとして、原料米の選定、酒造り、パッケージデザインに至るすべてに、白鶴ができる“最高の技”を詰め込んだ商品です。当ブランドは過去に国内外で酒質やパッケージデザインについて高い評価を獲得するなど、国内にとどまらず、海外からも注目を集める日本酒ブランドです。この度、香味バランスの優れた“中取り”のみを丁寧に集めた、「天空 中取り 純米大吟醸」を新発売します。
杜氏・蔵人の勘や経験だけでなくデータ分析を活用した麹造り、醪(もろみ)管理により、「天空」ならではの「香りのふくらみ」、「透明感のある後味」を引き出しました。「天空 中取り 純米大吟醸」は、異なる原料米を使用した2商品の展開で、“仲良く向かい合う二羽の鶴”を連想させる2つの兄弟品種「山田錦」と「白鶴錦」からお選びいただけます。ラベルに羽ばたく鶴のデザインをあしらい、鶴の首をイメージしたボトルネックのオリジナル瓶とともに“向かい合う鶴の美しさ”を表現しています。




▼「白鶴 天空」とは
原料米の選定、酒造り、パッケージデザインに至るすべてに、白鶴ができる “最高の技”を詰め込んだ、白鶴のシンボリック商品です。杜氏や蔵人といった造り手のみではなく、原料米の調達を行う者、高度なデータ分析により品質を支える者など、各工程を担うプロフェッショナルの技術が結集することで完成します。国内のみならず海外からも注目を集めるブランドで、現在「超特撰 白鶴 天空 みとせ 袋吊り 純米大吟醸 山田錦」、「超特撰 白鶴 天空 あわね 瓶内発酵 純米大吟醸」を展開しています。
【商品詳細】




▽商品ページ
○超特撰 白鶴 天空 中取り 純米大吟醸 山田錦

https://www.hakutsuru.co.jp/product/sake/tenku/19258.html

○超特撰 白鶴 天空 中取り 純米大吟醸 白鶴錦

https://www.hakutsuru.co.jp/product/sake/tenku/19260.html

▽白鶴公式オンラインショップ
○超特撰 白鶴 天空 中取り 純米大吟醸 山田錦

https://www.e-hakutsuru.com/products/19258

○超特撰 白鶴 天空 中取り 純米大吟醸 白鶴錦

https://www.e-hakutsuru.com/products/19260

【一般のお客様からのお問い合わせ先】
白鶴酒造株式会社 お客様相談室
TEL:078-856-7190(休祝日を除く月~金 9:00~17:00)
白鶴ホームページ:

https://www.hakutsuru.co.jp/customer/

▽ニュースリリース(PDF)

https://prtimes.jp/a/?f=d13868-335-c991dadc66156bdfa5926d6e7d7dca90.pdf