株式会社アマネイトの訪問時の会話キッカケ
株式会社アマネイトに行くときに、お時間があれば「太田記念美術館」に立ち寄るのもいいかもしれません。
「
何か、いいことありましたか
表参道駅が最寄り駅ですか
太田記念美術館が近くのようですが、興味があります
株式会社アマネイトで働くの楽しそうですね
」
google map
東京メトロ副都心線の明治神宮前駅
東京メトロ半蔵門線の表参道駅
東京メトロ銀座線の表参道駅
2024年05月22月 14時
クリエイターが“今届けたい”作品を制作し、「1点もの(エディション1)」
2024年03月05月 11時
NFTギャラリー「アマネエンタメワールド」開業
2023年08月22月 14時
【オーディション情報】創業22年目の芸能プロダクション株式会社アプレとイ
2023年02月08月 11時
イラストモデル事務所「AMANATION」始動
2022年12月20月 11時
■制作背景
この度弊社は、「KURA SUSHI WORLD」の制作にあたり、企画進行サポートからワールド設計を初めとし、プラットフォームに合わせたワールド制作まで担当いたしました。
プラットフォームのユーザー属性やゲーム要素があり誰もが楽しむことができることをポイントにロブロックスを選定し、ワールドデザインでは各グローバル旗艦店のモチーフを各所に配置することでくら寿司の世界観を濃縮し表現しました。さらに、ロブロックスの特性を活かしたゲーム要素の実装やワールド内で付替え可能なアバター用アイテムを制作するなど、来場者を飽きさせないコンテンツを多く搭載しております。
今後の展開として、実際の店舗と連動したプレゼント企画やロブロックスを活用したキャンペーン企画に繋げやすく設計することでワールドに拡張性を持たせております。
■ゲーム概要
・タイトル:KURA SUSHI WORLD 超・グローバル旗艦店 ~回転寿司ワールド~
・配信開始日:日本時間2024年5月23日(木) 10時
・価格:無料
・内容:日本と台湾のくら寿司では、計7店舗のグローバル旗艦店(日本:浅草・原宿・押上(スカイツリー前)駅前・銀座・道頓堀・なんばパークスサウス、台湾:高雄時代大道)を展開しています。このグローバル旗艦店や日本の文化ともいえる回転寿司の魅力を日本だけでなく世界中の皆様にお届けしたいと、この度、それぞれの店舗の特徴ある外観や内装、装飾を一つの空間に結集した「KURA SUSHI WORLD 超・グローバル旗艦店 ~回転寿司ワールド~」をメタバース空間に出店します。
・特設LP URL:https://www.kurasushi.co.jp/topic/005605.html
■Roblox(ロブロックス)とは
Robloxは、没入型の仮想体験を通じて、何百万人もの人々が集まり、つながり、創造し、自己表現するグローバルプラットフォームです。毎日、世界中の7,150万人(注1)もの人々が、何百万ものデジタル体験を探求しながら、遊び、学び、 コミュニケーションし、友情を築いています。これらのすべての体験は、世界中の数百万のクリエイターからなるRobloxコミュニティーによって提供されています。
(注1):Roblox’s official stat as of Q4 2023
■くら寿司株式会社について
くら寿司株式会社は、「安心・おいしい・安いそして楽しい。」をコンセプトに、全国に店舗を展開する回転寿司チェーンです。1977年に創業し、国内そして世界に向けて、すべての人にお寿司を楽しんでいただけるよう、おいしさだけではなく安心してお食事を楽しめる食空間を提供しているグローバルブランドです。
https://www.kurasushi.co.jp/
■株式会社アマネイトについて
【イラストディレクション・デザイン】
さまざまな人や企業にとってかけがえのないものを提供し全ての人を魅了していくことをビジョンに掲げ 、イラスト・デザインディレクションを行っております。リアル・SNS・仮想空間などこの世に存在する全ての「場所」に誰かの想像を運び、アートやイラストレーションが持つ魅力や価値を最大限に引き出します。クライアント様の要望やPR企画に合わせて、連携イラストレーターやデザイナーの中から最適なクリエイターをキュレーションし、魅力最大化のサポートをしています。
【イベント企画・運営・コンサルティング】
アートギャラリー運営や数多くのPRをお手伝いしたイベントノウハウから、イベントプロモーション事業を行っております。また、通常のイベント企画に加え、強みであるアートやイラストを用いたイベント企画からプランニング、クリエイターのキャスティング、空間作りなど幅広くサポートしています。
【アートギャラリー運営】
さまざまな舞台で活躍するクリエイターの個展開催・交流の場所として、アート&カルチャーを繋ぐ役割を目指すギャラリー『アマネエンタメワールド』を運営しております。高精細デジタルサイネージで展示するデジタルアートとフィジカルアートのハイブリッド型ギャラリーとして、デジタル上のNFTアート、リアル作品、グッズの展示・販売を行なっています。
HP:https://amanate.co.jp/
instagram:https://www.instagram.com/amanate.official/
X:https://twitter.com/amane__WORLD
お問合せ:aew.info@amanate.co.jp
メインビジュアルとなるデザインは、参加者の1人である「100日後に死ぬワニ」などの作者であるイラストレーター/漫画家のきくちゆうき氏が担当し、【エディション・ワン】にふさわしい手描きでのビジュアル制作となっております。
【エディション・ワン】とは
参加アーティスト、クリエイターが、テーマに沿って、“今届けたい”作品を制作し、「1点もの(エディション1)」として展示。アート鑑賞を楽しんでいただきながら、「1点もの(エディション1)」作品の販売を行うアートイベントです。
展示形態や型式に縛りはなく、自由な制作、展示となっており、キャンバスアート、スケートボードアート、デジタルアートなど様々なアートが空間を彩ります。
参加クリエイター紹介
◆きくちゆうき
「100日後に死ぬワニ」などの作者であるイラストレーター/漫画家
https://www.instagram.com/yuukikikuchi
◆サンレモ
懐かしさと新しさの融合をテーマに、ビタミン多めのポップな絵を描く
https://www.instagram.com/3kakulemon
◆ROKU×ACE from JUNKeeeeS
ジャンクフードをモチーフにしたキャラクターブランド『JUNKeeeeS』
https://junkeeees.art/
◆澁谷忠臣/TADAOMI SHIBUYA
直線的に再構築する独自の世界観を持つアーティスト/イラストレーター
https://www.instagram.com/tadaomishibuya/
◆KADOZARU
スケートボードに想いを乗せる"THE MONKEY PAINTER"
https://lit.link/kadozaru
◆ペイント聖矢
アートに興味が無かった人にもアートを。というスローガンを掲げ青で世界を表現する油彩画家
https://lit.link/paintseiya
◆tsitraton/トストラ(GASHO2.0キュレート)
「線」で描くクリエイター
https://linktr.ee/TSITRATON
◆Kante
グラフィックデザイナーとして、主にアパレルのグラフィックを制作
https://www.instagram.com/kante_amq?igsh=Z200Y2UzcmNzM3hq&utm_source=qr
◆山下人夢
持ち前の"変幻自在"な文字を生かしたスタイルで、型にとらわれず、生きる文字を描き様々なジャンルで活動する
https://www.instagram.com/tom.yamashita_official/
◆枝里
書の技術を基盤とし、現代アートの作品まで幅広く手掛ける書道アーティスト
https://www.instagram.com/errrrigaga/
開催概要
■主催・共催
株式会社アマネイト
株式会社ジェイアール東日本都市開発(日比谷OKUROJI)
■開催日程
2024年4月5日(金)~4月7日(日)
11:00~20:00
■会場
日比谷OKUROJI(G13区画)
東京都千代田区内幸町1丁目7-1
ホームページ:https://www.jrtk.jp/hibiya-okuroji/
Instagram:https://www.instagram.com/hibiya_okuroji_official/
株式会社アマネイトについて
【イラストディレクション・デザイン】
さまざまな人や企業にとってかけがえのないものを提供し続けることをミッションに 、イラスト・デザインディレクションを行っております。クライアント様の要望やPR企画に合わせて、連携のあるイラストレーターやデザイナーの中から最適なクリエイターをキュレーションし、データ納品までサポートしています。
【イベント企画・運営・コンサルティング】
アートギャラリー運営やこれまでのイベントノウハウから自社主催のアートイベントを積極的に開催しています。また、アートやイラストを用いたイベントの企画からプランニング、クリエイターのキャスティング、空間作りなど幅広くサポートしています。
【アートギャラリー運営】
さまざまな舞台で活躍するクリエイターの個展開催・交流の場所として、アート&カルチャーを繋ぐ役割を目指すギャラリー『アマネエンタメワールド』を運営しております。高精細デジタルサイネージで展示するデジタルアートとフィジカルアートのハイブリッド型ギャラリーとして、デジタル上のNFTアート、リアル作品、グッズの展示・販売を行なっています。
・概要ページ:https://amanate.co.jp/entameworld/
・X :https://twitter.com/amane__WORLD
【お問い合わせ先】
担当者:北尾 周也
メールアドレス:aew.info@amanate.co.jp
アマネエンタメワールド:実店舗
さまざまな舞台で活躍するクリエイターの個展開催・交流の場所として、アート&カルチャーを繋ぐ役割を目指すギャラリーです。デジタルサイネージが並ぶ、デジタルアートとフィジカルアートのハイブリッド型ギャラリーとなっており、デジタル上のNFTアート、リアル作品、グッズの展示・販売を行います。
スマートフォンで簡単にアートを見ることができる時代で、ギャラリーに足を運んでアートを見る価値を創造し、さまざまな技術やコラボが生み出す新たなクリエイティブを感じ、「見る」だけでなく、「体験」してもらう場所を創出します。同時リリースするメタバースのオンラインギャラリーと掛け合わせたイベント・展示を行い、ファンとファンの距離、ファンとクリエイターの距離をより密接なものとし、リアルとオンラインの2拠点でのアート発信に努めます。
展示・販売する作品は期間ごとに入れ替えを行い、オープン後はさまざまな企業や団体とのコラボレーションも予定しています。
アマネエンタメワールド:メタバース
株式会社HIKKYが提供するメタバース開発エンジン「Vket Cloud」を使用し、メタバースを制作。
エントランス、ショップエリア、アートギャラリー、LIVEステージの4つにエリア分けしたワールドとなっており、さまざまなクリエイター、アーティストの制作物を常時展示しながら、定期的にイベントを開催します。
ブランドやIP、企業などとコラボし、メタバースならではのプロモーション、試作を企画することで、新たな価値を創造します。また、実店舗と連携することで、リアルとオンラインの2拠点でアートやプロモーションを発信します。
拠点概要
【店舗】
・店舗住所 東京都千代田区神田練塀町13-1 SEEKBASE 01棟 1-2区画
・営業時間 11:00~20:00 ※年末年始を除き無休予定
・区画面積 約51.28平方メートル (約15.51坪)
・Twitter https://twitter.com/amane__WORLD
【メタバース】
https://amanate_world.cloud.vket.com/worlds/a5A6T5KF/main.html?worldid=a5A6T5KF
*微調整は随時、行っております。ご了承ください。
オープニングイベント「アートの祭典」
オープニングイベントとして、人気クリエイター10名が集結し、「お祭り」のテーマに沿って新作の書き下ろしを披露。SEEKBASE内では、フィジカルとデジタルの両方でアートを鑑賞することができ、メタバースギャラリーでも作品を展示いたします。NFTアートの販売やリアル作品、グッズの販売も実施いたします。
【開催概要】
・展示期間:9月16日(土)~9月30日(土)
〈参加クリエイター〉
・Hiroko:https://twitter.com/hiro046K
・Yoshioka:https://twitter.com/_yoshioka___
・しもんずげーと:https://twitter.com/shimonzgate
・ヒオキン(カバードピープル):https://twitter.com/hioking2010
・VeryLongAnimals(ベリロン):https://twitter.com/vla_japan
・onikukuitai:https://twitter.com/oniku_kui_tai
・A.YAMI:https://twitter.com/ayaminakazawa
・nowri:https://www.instagram.com/imarun_illustration/
・島田つか沙:https://www.instagram.com/tsukasa_shimada/
・mimu:https://www.instagram.com/mimuillust/
SEEKBASE施設概要
・施設名称 SEEKBASE AKI-OKA MANUFACTURE (シークベース アキオカ マニュファクチュア)
・所在地 東京都千代田区神田練塀町13-1
(JR秋葉原駅電気街改札口徒歩3分、JR御徒町駅南改札口徒歩7分、銀座線末広町駅徒歩3分)
・運営会社 株式会社ジェイアール東日本都市開発
・公式H P https://www.jrtk.jp/seekbase/
株式会社アマネイトについて
リアル、SNS、仮想空間この世に存在する全ての「場所」に誰かの想像を運んでいき、 全ての人を魅了していくことをビジョンに抱え、アートやイラストレーションの持つ魅力や価値を最大限に引き出します。
そして、さまざまな人や企業にとってかけがえのないものを提供し続けることをミッションとして、イラストディレクションを行っております。
運営 株式会社アマネイト
メールアドレス aew.info@amanate.co.jp
公式HP http://amanate.co.jp/
<選考フロー>
応募締め切り 2023年3月5日(日)※書類審査通過者のみに連絡
第2次審査 3月中
合格者は、2023年4月~の契約となります。
<応募資格>
・趣味、特技いずれかを披露できる方、話せる方。
*ジャンルは問いません。
・日本語が話せる方。
<必要資料>
・履歴書(プロフィール)
*応募枠1.モデル 2.俳優 3.その他を記載してください。
*趣味、特技いずれかを必ず記載してください。
*履歴書フォーマットに指定はございません。
・本人正面写真2枚(上半身アップ・全身)
(18歳以下の方は保護者様の同意印)
<送り先>
必要資料を添付のうえ、contact@apres.jp までお送りください。
※メールの件名に「新人発掘オーディション」と記載してください。
<注意事項>
・2次審査会場は、書類審査通過者のみお知らせ致します。
・採用後、株式会社アプレへの所属。「アプレドゥ」への配属となります。
・バンド、グループで応募される方は、全員の同意のもと応募してください。
・お送りいただく情報は、個人情報保護法に基づき審査終了後、弊社で処分いたします。
・審査で発生する交通費やその他経費は実費とさせていただきます。
イラストモデルたちの活動は、商品PR、ミュージックビデオ出演、広告キャラクターなど多岐にわたります。架空のキャラクターを1人の人間としてマネジメントし、モデルやインフルエンサーの役割を担う新たな広告塔として、在籍するモデルの魅力育成に取り組みます。
株式会社アマネイトは、リアル、SNS、仮想空間この世に存在する全ての「場所」に 誰かの想像を運んでいき、全ての人を魅了していくという想いを「広く、魅了する」という言葉に変換し、Visionとして掲げています。
これまで、PR試作や、ビジュアル、ミュージックビデオなど人間のインフルエンサーやモデル、タレントが担っていた分野をイラストレーターによるイラストモデルたちが、担い、新たな価値を創造するべく、弊社では、サポート、ディレクション致します。
公式サイト
https://www.amanation-official.com/
初期メンバー
・AYUMI、sary. (minachi:https://www.instagram.com/minachi_fi/)
・Nagi、Urara、Lily(nowri:https://www.instagram.com/imarun_illustration/)
・リオン、ルナ(pemko:https://www.instagram.com/pennko__w2/)
・MOMO(RIKA FUKAE:https://www.instagram.com/rika_illustration/)
・エリカ(Tamiura:https://www.instagram.com/tamiura_0422/)
・ナギ(y u r i n s t a:https://www.instagram.com/_yurinsta_/)
・黒瀬 玲乃(あおいあめ:https://www.instagram.com/aoproo/)
・Siro、スモモ、ケイ(コウジマクルミ:https://www.instagram.com/kkurumi_illust/)
・some(そめた:https://www.instagram.com/someta_gallery/)
・松宮潤(ダニエル:https://www.instagram.com/danyl_robamimi/)
・リツ(チヤキ:https://www.instagram.com/_chakichaki/)
・茶和(ちゃんふみ:https://www.instagram.com/humhumngo/)
・戸隠 よい(ナルコレプシー:https://www.instagram.com/narcolepsy1999/)
・茉白、茜(Monet nekoshima(モネ):https://www.instagram.com/monet_9610_/)
・ひな(ゆたまるし。:https://www.instagram.com/ytmr_8/)
・YOSHIHA(七色の海 ~Ao akua~:https://www.instagram.com/nanairono.umi/)
・ユウハ、サクラ、ハル(ヨシダ ナツミ※アソビシステム所属:https://www.instagram.com/natsumi_color/)
株式会社アマネイトの情報
東京都渋谷区神宮前4丁目18番6-302
法人名フリガナ
アマネイト
住所
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前4丁目18番6-302
周辺のお天気
周辺の駅
4駅東京メトロ千代田線の表参道駅
地域の企業
地域の図書館
法人番号
8011001145073
法人処理区分
新規
プレスリリース
株式会社アマネイトが、くら寿司株式会社が5月23日10時より開店するメタ
株式会社アマネイトが、くら寿司株式会社が5月23日10時より開店するメタバース空間「KURA SUSHI WORLD 超・グローバル旗艦店 ~回転寿司ワールド~」の制作を担当
2024年05月22月 14時
株式会社アマネイト(本社:東京都渋谷区、代表取締役:北尾周也)は、回転寿司チェーン「くら寿司」を運営するくら寿司株式会社(代表取締役社長:田中邦彦、所在地:大阪府堺市)が、欧米・アジアを中心にZ世代やα(アルファ)世代から圧倒的人気を誇る世界最大規模のゲーミングプラットフォーム“Roblox(ロブロックス)”上にて開店する、くら寿司グローバル旗艦店の一部を再現した「KURA SUSHI WORLD 超・グローバル旗艦店 ~回転寿司ワールド~」の制作を担当しました。
クリエイターが“今届けたい”作品を制作し、「1点もの(エディション1)」として展示・販売するアートイベント【エディション・ワン】を開催します!
2024年03月05月 11時
初開催となる当イベントは、さまざまなジャンルで活躍をするクリエイター10名が参加し、株式会社ジェイアール東日本都市開発が運営をする日比谷OKUROJIにて行われます。株式会社アマネイト(本社:東京都渋谷区、代表取締役:北尾周也)が主催する、アートイベント【エディション・ワン】は、2024年4月5日(金)から4月7日(日)までの3日間、日比谷OKUROJIのイベントスペースにて開催されます。
NFTギャラリー「アマネエンタメワールド」開業
2023年08月22月 14時
JR秋葉原駅~御徒町駅間高架下『SEEKBASE AKI-OKA MANUFACTURE』デジタルサイネージが設置され、デジタルとフィジカルでアートを鑑賞することができるハイブリッド型のギャラリーがJR秋葉原駅と御徒町駅間の鉄道高架下に開業します。
【オーディション情報】創業22年目の芸能プロダクション株式会社アプレとイラストモデル事務所を運営する株式会社アマネイトが共同でオーディションを開催
2023年02月08月 11時
趣味、特技をあなたの「武器」としてあなた自身の魅力を最大限に引き出すサポートをします。俳優、モデル、文化人などのマネジメント及びキャスティングを行う株式会社アプレ(https://apres.jp/)とイラストディレクション及び、イラストモデル事務所を運営する株式会社アマネイト(http://amanate.co.jp/)は、様々なジャンルにおいて新人発掘、育成を目的とした事業を開始。それに伴い、オーディションを行います。
イラストモデル事務所「AMANATION」始動
2022年12月20月 11時
初期メンバーには、17名のクリエイターにより26名のモデルが誕生いたしました。「AMANATION」には、クリエイター1人1人から描かれた、個性豊かなモデルたちが所属しています。