株式会社講談社の情報

東京都文京区音羽2丁目12番21号

株式会社講談社についてですが、推定社員数は301~1000人になります。所在地は文京区音羽2丁目12番21号になり、近くの駅は護国寺駅。株式会社Bump Fistが近くにあります。所在地の気温は28度です。また、法人番号については「5010001002592」になります。
株式会社講談社に行くときに、お時間があれば「東京大学大学院理学系研究科附属植物園」に立ち寄るのもいいかもしれません。


法人名フリガナ
コウダンシャ
住所
〒112-0013 東京都文京区音羽2丁目12番21号
google map
推定社員数
301~1000人
周辺のお天気
株式会社講談社の07月14日 17時取得の天気曇りがち
気温28.38度
(07月14日 17時取得:Openweathermap)
周辺の駅
4駅
東京メトロ有楽町線の護国寺駅
東京メトロ丸ノ内線の新大塚駅
東京メトロ丸ノ内線の茗荷谷駅
都電荒川線の東池袋四丁目駅
地域の企業
3社
株式会社Bump Fist
文京区音羽1丁目15番15号シティ音羽2階
株式会社アセットジャパン
文京区音羽2丁目3番13号
株式会社SHインベストメント
文京区音羽1丁目26番11号
地域の観光施設
3箇所
東京大学大学院理学系研究科附属植物園
文京区白山3-7-1
野球殿堂博物館
文京区後楽1-3-61
永青文庫
文京区目白台1-1-1
地域の図書館
3箇所
文京区立目白台図書館
文京区関口3丁目17-9
文京区立千石図書館
文京区千石1丁目25-3
文京区立大塚公園みどりの図書室
文京区大塚4丁目49-2
法人番号
5010001002592
法人処理区分
新規

累計48万部! 25年夏の「ちいかわドリル」フェア開催 「特製下じき」がもらえる
2025年07月04月 09時
累計48万部! 25年夏の「ちいかわドリル」フェア開催 「特製下じき」がもらえる
対象ドリル1冊ご購入で下じきを1枚プレゼント




累計48万部を突破した「ちいかわドリル」シリーズ。大ヒット御礼として、2025年7月上旬より、対象ドリル全12冊の中から1冊ご購入ごとに、特製下じきを1枚プレゼントするキャンペーンを実施します。
※対象書店限定で順次実施し、下じきがなくなり次第終了いたします。
※対象書店のリストは下記をご覧ください。
下じきは両面印刷! ちいかわのマンガが楽しめる表面と、ちいかわたちのシルエット模様がかわいい裏面。どちらを使ってもお子様のやる気アップにつながること間違いなし!




▲B5版の「ちいかわドリル」にぴったり。ドリルが終わったら自分のノートにも使える!
「フェア実施書店リスト」はこちらから↓

https://cocreco.kodansha.co.jp/cocreco/general/study/zBJEQ

「ちいかわドリル」について詳しく知りたい人はこちらから↓

https://cocreco.kodansha.co.jp/cocreco/general/study/t9iqE

(C)nagano
◆記事配信 講談社
■タイトル:ちいかわドリル(全8冊)、ちいかわ漢字ドリル(全3冊)、ちいかわプログラミングドリル(全1冊)
■著者:ナガノイラスト/講談社編
■発行:講談社
■仕様:B5
■定価:1,210円(税込)

長濱ねるセカンド写真集、先行カット第11弾!渋谷パルコにて写真展も開催決定!
2025年07月03月 17時
長濱ねるセカンド写真集、先行カット第11弾!渋谷パルコにて写真展も開催決定!
俳優として、ラジオパーソナリティとして、そして表現者として多彩な顔を見せてきた長濱ねるが7月15日(火)に自身の名前を冠した待望のセカンド写真集『長濱ねる』(講談社刊)を発売します。
「25歳の自分の姿を、大好きな場所で大好きな写真家さんに撮っていただきたい」。長濱ねるたっての希望で、スタートした今回のプロジェクト。撮影地は、長濱ねる自身がプライベートでも訪れたことのあるアイスランドとフィンランド。そして撮影を担当したのは、人気写真家・高橋ヨーコ氏。2024年7月、北欧の煌めく光の中で、当時25歳の長濱ねるの、ゆるやかで伸びやかな姿に迫りました。




今回解禁されたのは、フィンランドロケ最後の夜にディナーに訪れたレストランでの1枚。伝統料理に舌鼓を打ち、ちょっぴりお酒も入ってまったりしている長濱の姿を窓越しに捉えたもの。充実したロケ期間を振り返り、食事が終わった後も名残惜しそうにヘルシンキの街を見つめる長濱ねるでした。
【長濱ねるさんコメント】
写真集ロケの最終日、フィンランドの伝統あるレストランでお酒を飲んだ夜。撮影期間はお酒をやめていたので、普段より早めに酔っ払いました。

また、今作
『長濱ねる』発売を記念して渋谷PARCOにあるGALLERY X BY PARCOにて写真展も開催決定。7月21日(月・祝日)には長濱ねる本人によるお渡し会も!
詳細は、公式サイト(https://art.parco.jp/galleryx/detail/?id=1761)をチェック。
本書は通常カバー版に加え、Sony Music Shop限定カバー版、特装版も発売。アイスランド・フィンランドを暮らすように旅する長濱ねるをそっと隣で見守るような美しい写真の数々が収録されています。
写真集に関する情報は、写真集公式Xアカウント@nagahamaneru2ndにて随時更新していきます 。どうぞお見逃しなく!
【長濱ねるさんプロフィール】
1998年、長崎県生まれ。幼少期は五島列島で過ごす 。2015年にけやき坂46(現在の日向坂46)として活動を始めたのち、欅坂46のメンバーとしてデビュー。2019年に同グループを卒業。卒業後はドラマ「舞いあがれ!」「警視庁アウトサイダー」「ウソ婚」「院内警察」「366日」「磯部磯兵衛物語~浮世はつらいよ~」「若草物語-恋する姉妹と恋せぬ私-」「アンサンブル」、現在放送中の「いつか、ヒーロー」など数々の作品に出演。エッセイの執筆、報道番組「news zero」火曜パートナーを務めるなど、活動は多岐にわたる。東京2025 デフリンピックの応援アンバサダー、長崎市観光大使や、西九州新幹線長崎県広報大使も務めた。
【書籍概要】
通常版
・タイトル:「長濱ねる」
・撮影:高橋ヨーコ
・発行:講談社
・発売日:2025年7月15日予定
・定価:3300円(税込)
・仕様:A4/160ページ
通常カバー版/Sony Music Shop限定カバー版の2種発売
・特典:ランダムポストカード1枚封入(全6種)
・ISBN:978-4-06-537012-4
特装版
・撮影:高橋ヨーコ
・発行:講談社
・発売日:2025年9月4日予定
・定価:9900円(税込)
・仕様:A4/160ページ 輸送用段ボールケース入り
・特典:雁垂れ製本、オリジナル表紙、ミニブックレット80p、スペシャル動画視聴用QRコードつきメッセージカード
・ISBN:978-4-06-540518-5
▼全国の書店、ネット書店にてご予約受付中。
【通常カバー版】
Amazon

https://amzn.to/3ZhEU4T

楽天ブックス

https://books.rakuten.co.jp/rb/18243924/?l-id=search-c-item-text-01

【Sony Music Shop限定カバー版】

https://x.gd/KrkQV

【特装版】
Amazon

https://x.gd/DRbD4

楽天ブックス

https://x.gd/ZwQLo

真夏のはじける胸キュンを、あなたに★超・大ヒット御礼『しゅごキャラ!』3本立て祭り&いくたはな待望の新連載で送るなかよし8月号は、7月3日(木)発売!
2025年07月03月 11時
真夏のはじける胸キュンを、あなたに★超・大ヒット御礼『しゅごキャラ!』3本立て祭り&いくたはな待望の新連載で送るなかよし8月号は、7月3日(木)発売!




しゅごキャラ!祭りその1★
あつ~い夏も吹き飛ばす、超・爽やかなあむちゃんの表紙が目印!




しゅごキャラ祭りその2★
真夏の海×あむちゃんのとびきりクール&スパイシーな巻頭カラーで、みんなの視線をひとりじめ!耳をすましたら、さざ波の音が聞こえてきそう…♪
■ふろくは「『しゅごキャラ!』オールスター★ぬりえBOOK」




しゅごキャラ!祭りその3★ふろくは「『しゅごキャラ! ジュエルジョーカー』オールスター★ぬりえBOOK」!『しゅごキャラ! ジュエルジョーカー』(PEACH-PIT)に登場する、あむ、イクト、唯世、りま、なでしこ、二夜、そしてしゅごキャラたち人気キャラクター10人がぬりえに!原作の繊細なタッチがわかっちゃう、ファン必見の超・お宝ふろく!貴重な原作イラストを、自分だけのカラーに染めちゃおう★
■『変幻の半狐』のいくたはな、超待望の新連載!




大嫌いなはずなのに、心臓が鳴ったーーー。正反対の御曹司二人がおりなす青春ラブストーリー
『王子の最恋』
が連載スタート!御曹司たちが集まる鳴凰高校に通う西園寺理央は群を抜いた家柄・才能・容姿の持ち主で、犬猿の仲の二条一嘉とともに王子のように崇められている。そんな理央は、卒業までにどうしても叶えたい「ある願い」があって…。
■連載再開!TVアニメ第2期決定&コミックス165万部突破で大ヒット驀進中★




『どうせ、恋してしまうんだ。』(満井春香)
はカラー付き!「恋しま」にはやっぱりキラキラの夏が似合うね♪
■早くも大反響!夏のスペシャルホラー企画・短期集中読みきり、連載第2回!




夏といえばホラー!背筋が凍るような恐怖をあなたに…。夏のスペシャルホラー企画
『憑きもの物件ありますー番外編―』(ゆきだるま)
。第2回の舞台は、主人公・萌の祖母の家。そこにある、けっして開けてはいけない部屋…もし開けてしまうと…?
いよいよ来る本格的な夏、なかよしと一緒に自分史上最高の夏を目指しちゃおう!
なかよし8月号は、7月3日(木)発売!
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
■「なかよし」8月号
2025年7月3日(木)発売
価格660円(税込)
▼詳しくはこちらのサイトをチェック!
・公式サイト「なかよし」

https://nakayosi.kodansha.co.jp/

・公式X「なかよし編集部」

https://twitter.com/nakayosi_manga

・公式インスタグラム「なかよし編集部」

https://www.instagram.com/nakayosi_photo/

生誕50周年を迎えリブートされた『グレンダイザーU』。ストーリー紹介、設定、キャスト&スタッフインタビューなど魅力を凝縮した『グレンダイザーU超百科』、7月2日発売!
2025年07月02月 10時
生誕50周年を迎えリブートされた『グレンダイザーU』。ストーリー紹介、設定、キャスト&スタッフインタビューなど魅力を凝縮した『グレンダイザーU超百科』、7月2日発売!




『グレンダイザーU超百科』(講談社)
『グレンダイザーU』は永井 豪原作による『マジンガーZ』『グレートマジンガー』に続く「マジンガーシリーズ」の第3弾『UFOロボ グレンダイザー』をリブートしたテレビアニメ。故郷を追われた王子デューク・フリードが巨大ロボット・グレンダイザーに乗り込み活躍する13エピソードからなる作品で、2024年7月から9月まで放送された名作です。
『機動戦士ガンダムSEED』などの監督で知られる福田己津央を総監督に、シリーズ構成を『機動戦士ガンダム 水星の魔女』などで知られる大河内一楼、キャラクターデザインを『新世紀エヴァンゲリオン』の貞本義行、メカニカルデザインを『機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ガンダム ジークアクス)』でデザインワークスを担当する稲田 航。そしてアニメスタジオは『キャップ革命 ボトルマンDX』を制作したガイナが担当するという、ロボットアニメの精鋭たちが集結した作品といっても過言ではありません。
50年前に放送された『UFOロボ グレンダイザー』をオリジンとする本作ですが、オリジン、新作ともに、国内だけでなくヨーロッパやアラブ諸国などの海外で大ヒットを果たしました。サウジアラビアにグレンダイザーの33.7mもの巨大な等身大立像が建ったことは、ニュースにもなりました。
本書は、そのストーリー紹介、設定、デザイン画掲載、スタッフ、キャストへの取材ページなど、作品を俯瞰しその魅力を1冊に凝縮しました! 主な内容は以下のとおりです。
○書籍内容
・ ストーリーガイド、名場面集
・ キャラクター紹介
・ メカニック紹介
・ 初期ラフスケッチ、イメージボード紹介
・ 声優インタビュー……入野自由(デューク・フリード役)、下野紘(兜甲児役)、戸松遥(テロンナ&ルビーナ役)ほか
・ スタッフインタビュー……永井豪(原作)、福田己津央(総監督)、大河内一楼(シリーズ構成)、貞本義行(キャラクターデザイン)、田中公平(音楽)ほか
ファン初心者でも、ずっとファンでも、もっと「グレンダイザーU」が好きになる永久保存版の一冊です! ぜひお手元に置いて、TVアニメをもっと楽しんでください!




初心者でも見どころがすぐ把握できる。ストーリーダイジェスト








キャラクター&メカニックの設定についても詳述!




キャスト&スタッフインタビューも充実!
(C)︎Go Nagai/Dynamic Planning-Project GrendizerU
商品概要
●『グレンダイザーU超百科』
●定価:4400円(税込み)
●体裁:A4判(210×297ミリ)
●発売日:2025年7月2日
●発行所:株式会社 講談社
ご購入はお近くの書店、ネット書店で

講談社クリエイターズラボが電通グループ・株式会社電通・GeekOut株式会社とのRobloxコンテンツ創出プロジェクト「ROBMIX」に参画
2025年07月01月 10時
講談社クリエイターズラボが電通グループ・株式会社電通・GeekOut株式会社とのRobloxコンテンツ創出プロジェクト「ROBMIX」に参画
― Roblox上で、編集力と創造力を結集し世界へ ―
講談社(本社:東京都文京区、代表取締役社長 野間省伸)第四事業本部クリエイターズラボは、株式会社電通グループ(本社:東京都港区、代表執行役 社長 グローバルCEO:五十嵐博)、株式会社電通(本社:東京都港区、代表取締役 社長執行役員:佐野傑)、GeekOut株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:田中創一朗)と共同で、没入型ソーシャルプラットフォーム「Roblox(ロブロックス)」を舞台とする新規IP創出・次世代クリエイター支援プロジェクト「ROBMIX(ロブミックス)」を始動します。




本プロジェクトでは、世界中のクリエイターが集うRobloxにおいて、日本発の新たな知的財産(IP)の創出と、メディアミックスによるグローバル展開を推進。講談社クリエイターズラボは、長年にわたり蓄積してきた編集ノウハウを活かし、次世代のRobloxクリエイターの発掘・支援と、既存コンテンツのRobloxでの展開に取り組みます。
Robloxは、日々9000万人以上がアクセスする世界有数の没入型プラットフォームです。ユーザーはゲームを遊べるだけでなく、自ら体験を制作・発表できます。中でも、ユーザーの約4割が13歳以下という年齢構成から、未来のコンテンツが産まれる場所として注目されています。講談社はROBMIXでの取り組みにおいて、これまでの出版という枠組みを超えた「IP創造の新たなかたち」を模索していきます。
「ROBMIX」における取り組み
取り組み
内容
新規IPの
開発
Robloxを起点としたキャラクター・世界観創出や、マンガなどへの展開を推進
既存IPの
Roblox展開
既存IPをRoblox上で最適な形に再構築し、新たな体験として提供
クリエイター支援
Robloxで活躍するクリエイターに対し、編集者的な伴走支援を実施
メディア
ミックス
展開
Roblox上で人気のある作品のマンガ化、書籍化、グッズ展開など、
クロスメディア戦略を推進
講談社は今後も、世界で活躍する才能を支援し、日本のクリエイティブが世界へ羽ばたく一助となるべく、新たなクリエイターとの出逢いに積極的に取り組んでまいります。
■講談社クリエイターズラボ(https://creatorslab.kodansha.co.jp/)は
株式会社講談社の第四事業本部にて2021年6月に創立されたR&D部署です。
「編集の再定義」を掲げ、あらゆるジャンルのクリエイターと接点をもち、
書籍や雑誌という形にとらわれない多種多様なコンテンツを世に送り出します。
・インディゲームクリエイター支援や、新規ゲーム開発を企画する「講談社ゲームラボ」
・マッチング型マンガ投稿サイトDAYS
NEO等を運営する「UGCメディアラボ」
・インディペンデント映像クリエイター支援や新規映像企画をおこなう「講談社シネマラボ」
・ジャンル問わず広くクリエイターのステップアップを支援する「クリエイターブーストラボ」
・企業や自治体の課題に対しコンテンツの力で解決を提案する「コンテンツデザインラボ」
・プロデューサーシップで新たなコンテンツを生み出す「IPプロデュースラボ」
から成り、クリエイターの夢の実現のみならず企業や自治体の課題を「編集」で解決していきます。
Email: creatorslab@kodansha.co.jp

広告:AMAZONに登録されている商品(掲載されている企業と関連性がない場合があります。)
AMAZON用広告.新装版 シドニアの騎士(3) (アフタヌーンコミックス).

広告:Yahoo!ショッピング(ヤフー ショッピング)に登録されている情報(株式会社講談社と関連性がない場合があります。)
Yahoo!ショッピング(ヤフー ショッピング)広告.リカちゃんきせかえ&ヘアアレンジマグネッ / 講談社.
広告:Yahoo!ショッピング(ヤフー ショッピング)に登録されている情報(株式会社講談社と関連性がない場合があります。)
Yahoo!ショッピング(ヤフー ショッピング)広告.くまのプーさんささやかだけど大切にすること / 講談社.
広告:Yahoo!ショッピング(ヤフー ショッピング)に登録されている情報(株式会社講談社と関連性がない場合があります。)
Yahoo!ショッピング(ヤフー ショッピング)広告.リカちゃんきせかえクローゼット / 講談社.