セイホープロダクツ株式会社の情報

福岡県筑紫野市大字永岡1021番地の2

セイホープロダクツ株式会社についてですが、推定社員数は11~50人になります。所在地は筑紫野市大字永岡1021番地の2になり、近くの駅は桜台駅。有限会社オートピアセブンが近くにあります。特許については2016年02月17日に『空調装置用芳香消臭剤容器』を出願しています。また、法人番号については「6290001040820」になります。
セイホープロダクツ株式会社に行くときに、お時間があれば「筑紫野市歴史博物館(ふるさと館ちくしの)」に立ち寄るのもいいかもしれません。


法人名フリガナ
セイホープロダクツ
住所
〒818-0066 福岡県筑紫野市大字永岡1021番地の2
google map
推定社員数
11~50人
周辺のお天気
周辺の駅
4駅
西鉄天神大牟田線の桜台駅
JR九州鹿児島本線の天拝山駅
西鉄天神大牟田線の朝倉街道駅
西鉄天神大牟田線の筑紫駅
地域の企業
3社
有限会社オートピアセブン
筑紫野市大字永岡876番地の10
有限会社ヒラヤマ
筑紫野市大字永岡713番地
株式会社キューテック
筑紫野市大字永岡948番地1
地域の観光施設
特許
2016年02月17日に『空調装置用芳香消臭剤容器』を出願
法人番号
6290001040820
法人処理区分
新規

セイホープロダクツ、住宅の湿気問題を解決する床下用電子除湿ユニットの新製品「ドライ・プロ TYPE-C」を11月1日より販売開始
2022年11月24月 11時
~「基礎パッキン工法」での床下における結露やカビ問題に対応した最新モデル~セイホープロダクツ株式会社(本社:福岡県筑紫野市、代表取締役社長:大石 龍也)は、床下用電子除湿ユニット「DRY PRO(ドライ・プロ)」において、新たに基礎パッキン工法に対応した電子除湿機+除湿機専用送風機(撹拌型)「ドライ・プロ TYPE-C」の販売を2022年11月1日(火)に開始しました。近年、住宅の床下基礎として採用されることが多い基礎パッキン工法における結露やカビ発生といった床下湿気の問題を、局所除湿により解決できる製品です。



【ドライ・プロ TYPE-C】https://www.seiho-sdk.co.jp/products/49856/
現代住宅の床下基礎の主流「基礎パッキン工法」に潜む”湿気”の問題
現代住宅の床下基礎はトータル換気間口面積の広い「基礎パッキン工法」の採用が主流となってきました。基礎パッキン工法は床下の隅にも通気性を確保することができる優れた工法です。しかし住宅が密集していたり、建物周囲に塀や植栽があったり、さらに耐震構造強化のために複雑に入った中基礎があったりすると、自然換気だけでは床下の空気が動きにくい状況になります。床下の中央部は特に結露・水たまり・カビなどが発生しやすく、住宅の劣化や室内に悪影響を及ぼすなど、トラブルになりかねない状態が予想され、注意が必要です。
当社は、床下に関するご相談を建築関連業者やリフォーム関連業者、消毒業者から数多くいただいていますが、最近特に相談が多くなってきたのが基礎パッキン工法での結露やカビ問題です。「ドライ・プロ TYPE-C」はこうした問題に対応した専用の最新機種です。



基礎パッキン工法における床下の湿気の問題を解決する「ドライ・プロ TYPE-C」
ドライ・プロ TYPE-Cは、湿気や埃の多い床下でも故障しにくいペルチェ式冷却機と専用の撹拌型送風機の組み合わせにより床下を除湿し湿気・結露等の発生を抑えます。特に「基礎パッキン工法」で問題となる床下中央部の湿気問題(結露やカビ発生)対策用の局所除湿タイプとなっています。
当社が有する実物大の基礎パッキン工法の床下実験設備にて、2022年6月に効果検証を実施したところ、除湿運転により、湿度が低下し乾燥した床下状態を確認することができました。また、カビが発生するリスクが極めて低い環境であることも確認できました。



ドライ・プロ TYPE-Cは専用コントローラーにより完全自動運転ができ、基本運転では毎日9:00~17:00の8時間除湿・送風運転を自動で行います。除湿が必要な時期(春~秋)は除湿+送風モードで運転し、それ以外の除湿の必要ない時期は送風モードで床下の空気が停滞しないように撹拌送風運転をします。
<そのほかの特長>
・除湿運転は必要に応じて通常(強)と弱運転の切替が可能(省エネ運転)
・ドレンパイプ用のφ22mmの穴のみ追加加工で簡単施工・工事
・ドレンポンプ連動にも対応(基礎がGL以下にも各部材追加で設置可能)
・従来型の床下換気システムに標準装備で実績のあるフィトンチッドカートリッジを採用、中和消臭作用・抗菌作用・防虫作用などの効果が期待できます
製品概要
・製品名:ドライ・プロ TYPE-C
・セット品番:DP-800-SCC
・セット内容:
電子除湿機1台、除湿機専用送風機(撹拌型)1台、標準お試し版フィトンチッドカートリッジ1個、コントローラー(DC-330)1個、付属部品一式
・対応面積:10~20坪
・保証期間:2年間(送風機5年間)
・価格:オープン価格
・お問い合わせ先:セイホープロダクツ株式会社 業務本部 お客様相談室 0120-278-900(フリーダイヤル)
・URL:https://www.seiho-sdk.co.jp/products/49856/
会社概要



会社名:セイホープロダクツ株式会社
本社所在地:福岡県筑紫野市永岡1021-2 SEIHOビル
代表取締役社長:大石龍也
設立:1976年3月22日
事業内容:住宅関連機器の設計・開発・販売
URL:https://www.seiho-sdk.co.jp/
基礎断熱工法に対応の床下用電子除湿送風ユニット「ドライ・プロ」発売!
2018年11月13日 10時
現代住宅の床下の除湿結露対策として、除湿した空気を強力な送風で広範囲に拡散が可能。
月々の警備費不要のセキュリティシステム「ライフディフェンス エア」発売!
2016年1月15日 16時
毎月発生する警備費の負担は、セキュリティシステム普及のネックの一つとなっている。
住宅関連機器開発・製造のセイホープロダクツ株式会社(福岡県大野城市)は注目の最新モデル「ライフディフェンス エア」を発売した。
「床下専用」24時間換気サポートシステム
2013年9月10日 15時
室内換気だけでは不十分だった住宅の総合的な換気を可能にする?床下換気 風太郎24?