COUXU株式会社の情報

東京都文京区本郷5丁目24番2号グレースイマスビル4F

COUXU株式会社についてですが、推定社員数は11~50人になります。所在地は文京区本郷5丁目24番2号グレースイマスビル4Fになり、近くの駅は本郷三丁目駅。有限会社ベンダワオが近くにあります。また、法人番号については「4013301034629」になります。
COUXU株式会社に行くときに、お時間があれば「東洋文庫ミュージアム」に立ち寄るのもいいかもしれません。


法人名フリガナ
コウク
住所
〒113-0033 東京都文京区本郷5丁目24番2号グレースイマスビル4F
google map
推定社員数
11~50人
周辺のお天気
周辺の駅
4駅
都営・大江戸線の本郷三丁目駅
東京メトロ・丸ノ内線の本郷三丁目駅
都営・都営三田線の春日駅
東京メトロ・南北線の後楽園駅
地域の企業
3社
有限会社ベンダワオ
文京区本郷1丁目34番7号
AmericanTrading&Transfer日本株式会社
文京区本郷3丁目12番5号TSビル3階
株式会社ユートク・ライフ
文京区本郷2丁目37番4号1階
地域の観光施設
3箇所
東洋文庫ミュージアム
文京区本駒込2-28-21
文京区立森鷗外記念館
文京区千駄木1-23-4
弥生美術館・竹久夢二美術館
文京区弥生2-4-3
地域の図書館
3箇所
文京区立真砂中央図書館
文京区本郷4丁目8-15
文京区立湯島図書館
文京区本郷3丁目10-18
文京区立根津図書室
文京区根津2丁目20-7
法人番号
4013301034629
法人処理区分
国内所在地の変更
法人更新年月日
2020/08/05

【ベトナムでフォロワー230万人超!】日本人インフルエンサー「ベトナムくん」とCOUXU株式会社がエージェント契約を締結
2025年06月11月 12時
【ベトナムでフォロワー230万人超!】日本人インフルエンサー「ベトナムくん」とCOUXU株式会社がエージェント契約を締結
日本・ベトナムの架け橋として活動を加速、更なるクリエイティブと貢献を目指す




COUXU株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役:大村晶彦)は、ベトナムで絶大な人気を誇る日本人インフルエンサー・アーティスト「ベトナムくん」とエージェント契約を締結したことをお知らせいたします。総フォロワー数230万人超、2023年には月間総再生数2億回を記録するなど、ベトナムで最も注目される日本人クリエイターの一人であるベトナムくんの活動を、COUXUが全面的にサポート。本契約を通じて、ベトナムくんのクリエイティブ活動の更なる発展と、日本企業とベトナム市場を繋ぐ架け橋としての役割強化、そして彼が目指すベトナムへの貢献活動の実現を支援してまいります。
■ベトナムで最も有名な日本人「ベトナムくん」とは




日本人でありながら、ベトナムで熱狂的な支持を集めるインフルエンサー・アーティスト。
大学卒業後にアーティスト活動を開始し、ベトナム文化に魅了されたことをきっかけに、2017年にYouTubeにて、ベトナムの人気曲を日本語でカバーした動画が大きな反響を呼び、2021年のTikTokでのブレイクをきっかけに、一躍人気者に。
ユニークな企画動画や現地での生活を発信するなどでバズり、驚異的な成長を遂げています。
同年には株式会社ベトナムエンターテイメントを設立し、2023年9月からはホーチミン市に拠点を移し、SNS、イベント出演、テレビ出演(ベトナム国営VTV等)と幅広く活動しています。
▪️各種SNS▪️
YouTube:

https://www.youtube.com/channel/UC4hfQ5BBN-sBJPJgYpWOPWw

TikTok:

https://www.tiktok.com/@vietnamkun1?
t=ZS-8w2SJ1JB7IO&
r=1

Instagram:

https://www.instagram.com/vietnamkun/

Facebook:

https://www.facebook.com/vietnamkun1

■エージェント契約締結の背景と目的
これまで個人で活動を続けてきたベトナムくんですが、活動の幅が広がるにつれて、企業案件の依頼増加に伴う調整業務や、クリエイティブ活動への集中を妨げる要因が増えていました。また、「自身の活動が本当に企業やベトナムのためになっているのか」という葛藤も抱えていました。
COUXU株式会社は、ベトナムくんが抱える課題を共有し、彼が持つ類まれなクリエイティビティとベトナムへの深い愛情を最大限に活かせるようサポート体制を構築するため、今回のエージェント契約締結に至りました。
COUXU株式会社は、本エージェント契約に基づき、以下の目的でベトナムくんの活動を支援します。

クリエイティブ活動への集中支援:
ベトナムくんがコンテンツ制作に専念できる環境を提供します。

企業コラボレーションの質向上:
COUXUの持つマーケティング知見やネットワークを活かし、企業とベトナムくん双方にとって価値の高い、効果的なコラボレーション企画を立案・実行します。

ベトナムへの貢献活動支援:
ベトナムくんが目指す「ベトナムへの恩返し」(貧困地域への学校建設など)の実現をサポートします。
COUXU株式会社は、本契約を通じてベトナムくんの活動を全面的に支援し、日本・ベトナム双方にとってより大きな価値を創出してまいります。
■ベトナムくん スペシャルインタビュー公開中!
今回の契約締結にあたり、ベトナムくんのこれまでの軌跡、活動への想い、そして未来の展望について深く語ったインタビュー記事を「セカイコネクトスタジオ」にて公開中です。ぜひご覧ください。
▼インタビュー記事はこちら▼

https://world-conect.com/?post_type=influencer_news&p=16407&preview=true





■COUXU株式会社について
会社名:COUXU株式会社
所在地:東京都中央区日本橋堀留町1-4-2日本橋ノーススクエア4F
代表者:大村 晶彦
事業内容:海外バイヤーの調達代行・調達支援業務、海外展開支援サービス
URL:

https://couxu.jp/service/

■本件に関するお問い合わせ先
COUXU株式会社 広報担当
Email:info@couxu.jp
TEL:03-6681-0792

海外輸出に取り組む大阪府の事業者向けて「海外展開チャレンジ支援」事業の実施が決定!
2025年05月22月 09時
海外輸出に取り組む大阪府の事業者向けて「海外展開チャレンジ支援」事業の実施が決定!




【公益財団法人大阪産業局とCOUXUの取り組みについて】
この度、オンラインで海外企業への商品提案が行えるプラットフォーム「セカイコネクト」(

http://couxu.jp/service/world-conect/

)の運営を行い、日本企業の海外展開を支援しているCOUXU株式会社(本社:東京都文京区、代表取締役:大村 晶彦)は、公益財団法人大阪産業局から、輸出にチャレンジする大阪府内の中小企業を対象とする「海外展開チャレンジ支援」事業を受託しました。
本プログラムは、自社だけで継続的かつ安定的に海外企業と取引ができることを目標とし、
「海外ビジネスに関する必要知識の習得」
「海外企業と取引を行うための準備とツールの活用」
「取引を成立させるためのマーケティング戦略構築」
などの内容で、海外ビジネスをサポートする伴走型のプログラムを実施。本年度期間中、参加事業者を支援します。初回は、6月25日(水)に第1回目の講義を開催。全6回の講義と個別面談も合わせて実施します。事前の事業説明会は、5月29日(木)に行われます。

■事業概要

「セカイコネクト」での海外バイヤーへの商品提案・商談
29カ国2,500社の海外バイヤーからの月間100~200件の仕入れたいというリクエストに対し、オンラインで自社商品の提案・商談が可能です。

専任スタッフによる、提案方法から取引までのトータルサポート
営業資料や見積書作成などについての講座(全6回)を実施するほか、商談時の通訳・貿易実務のアドバイス等、参加企業ごとに専任スタッフがサポートします。
【各回講義日程と内容】
■第1回 6/25(水)@対面
海外企業へのプレゼンテーションスキル
■第2回 7/9(水)@オンライン
マーケティングファネルの活用
■第3回 7/30(水)@オンライン
必要書類作成知識
■第4回 10/1(水)@オンライン
市場情報集約知識
■第5回 12/10(水)@オンライン
SNSを活用したPRスキル
■第6回 2/13(金)@対面
成果発表会
■募集要項
【期 間】
令和7年6月下旬~令和8年3月
【対 象】
大阪府内に本社または事業所を有する中小企業
海外市場へ販路開拓を目指す企業
*美容関連製品、日用品、食品、アパレルなど、完成品を取り扱う企業
▼▼事業詳細はこちら▼▼

海外展開チャレンジ支援事業

リンクはこちら

※ご不明点がある場合は上記詳細、又は弊社(ページ下部に記載)へお問い合わせください。

「海外展開チャレンジ支援事業」応募説明会

リンクはこちら


5/29(木)16:00 ~ 17:00

@大阪産業創造館16Fセミナールーム(ハイブリット型で実施)
※説明会への参加は申込の必須条件ではありません。

【「今すぐ、たった1分」であなたの商品を海外企業に提案できるセカイコネクトについて】
セカイコネクトは「今すぐ、たった1分」であなたの商談候補企業を知ることが出来ます。
海外企業から月間100~200件の具体的な日本から仕入れたい商品「調達依頼」をご覧頂き、その調達依頼に対してワンクリックであなたの商品を海外企業へ提案することが出来ます。
また、海外取引が初めてでもセカイコネクトでは”言語・マーケティング・貿易”すべてが完結でき、専属サポートチームが提案方法から取引に生じるまでサポートします。




▼▼詳細はこちら▼▼

http://couxu.jp/service/world-conect/

【COUXU株式会社について】
COUXU(コーク)株式会社は、日本企業が低コストで誰でも簡単に海外への販路開拓できるプラットフォームを実現しております。日本の人口減少や、国外商品の流通量増加が進むにつれ、小売店や問屋に商品を卸すのも限界が近づいています。対して、アジアを中心に日本の商品を求めている海外企業は多く存在します。ですが、現状日本にはゼロから海外への販路開拓を行えるだけの”具体的な情報”が存在しません。
「英語ができない」
「海外との取引の経験がない」
「海外営業ができる人材がいない」
このような企業様でも、手軽に商品を届けられる情報を提供しております。今後も世界に手を広げ続け、海外において日本製品を手に取りやすい環境を作り続け、日本企業が国際企業になるためのシルクロードを開拓していくことが私たちの使命と考えております。
【会社概要】
会社名:COUXU株式会社(コークカブシキガイシャ)
電話番号:03-6672-7645
設立:2013年11月14日
所在地:東京都文京区本郷5-24-2 グレースイマスビル 4F

北海道経済産業局(経済産業省)と食品輸出に取り組む事業者向けの人材育成プログラムでのセミナー実施が決定!
2023年06月16月 10時
世界29カ国約2,000社の海外企業の情報を保有し、その海外企業が仕入れたい日本商品をクラウド上に公開し、直接海外企業に提案できるサービス「セカイコネクト」(http://couxu.jp/service/world-conect/)を運営しており、日本企業の海外展開を支援しているCOUXU株式会社(本社:東京都文京区、代表取締役:大村 晶彦)
は、この度、北海道経済産業局(経済産業省)と食品輸出に取り組む事業者向けの人材育成プログラムでのセミナーを2023年6月から8月まで実施します!

世界29カ国約2

北海道経済産業局(経済産業省)とCOUXU株式会社のセミナーについて
本セミナーは、Do★食輸出Platformが取り組む食品輸出人材育成プログラムの第1弾とするもので、海外現地のマーケット情報の入手や活用の方法、商談用のプレゼン資料の作成等に関して、具体的なノウハウや知識を全6回のセミナー形式で提供します。
セミナーでは各回のテーマに沿って講義を実施するとともに、チームに分かれて行うワークショップを通じて、自社だけで継続的かつ安定的に海外企業と取引ができることを目標としています。
「海外ビジネスに関する必要知識の習得」
「海外企業と取引を行なうための準備とツールの活用」
「取引を成立させるためのマーケティング戦略構築」
このような内容で海外ビジネスを伴走型のプログラムで同社が支援を実施することで、参加企業は海外企業との商談に向けた準備物と戦略全体のマイルストーンが明確になり、プログラム期間内で海外企業へ実際にアプローチができる状態になります。
【概要】
・開催期間:令和5年6月~令和5年8月(全6回)
・会場:オンライン(第1回のみ経済産業省北海道経済産業局 第1会議室にて同時開催)
・主催:経済産業省北海道経済産業局
・共催:Do★食輸出Platform
【各回のテーマ】
第1回:プレゼンテーションスキル(USP・ツボ)
第2回:マーケティングスキル
第3回:商談に必要な資料やツールの作成指導
第4回:海外市場情報の入手と活用
第5回:SNSを活用した現地消費者開拓スキル
第6回:COUXU FAN AWARD in 北海道
▼▼詳細はこちら▼▼
https://www.hkd.meti.go.jp/hokcf/20230510/index.htm
「今すぐ、たった1分」であなたの商品を海外企業に提案できる"セカイコネクト"について
セカイコネクトは「今すぐ、たった1分」であなたの商談候補企業を知ることが出来ます。
海外企業から月間100~200件の具体的な日本から仕入れたい商品「調達依頼」をご覧頂き、その調達依頼に対してワンクリックであなたの商品を海外企業へ提案することが出来ます。
また、海外取引が初めてでもセカイコネクトでは”言語・マーケティング・貿易”すべてが完結でき、専属サポートチームが提案方法から取引に生じるまでサポートします。
▼▼詳細はこちら▼▼
http://couxu.jp/service/world-conect/
COUXU株式会社について
COUXU(コーク)株式会社は、日本企業が低コストで誰でも簡単に
海外への販路開拓できるプラットフォームを実現しております。
日本の人口減少や、国外商品の流通量増加が進むにつれ、小売店や問屋に商品を卸すのも限界が近づいています。
対して、アジアを中心に日本の商品を求めている海外企業は多く存在します。
ですが、現状日本にはゼロから海外への販路開拓を行えるだけの”具体的な情報”が存在しません。
「英語ができない」
「海外との取引の経験がない」
「海外営業ができる人材がいない」
このような企業様でも、手軽に商品を届けられる情報を提供しております。
今後も世界に手を広げ続け、海外において日本製品を手に取りやすい環境を作り続け、
日本企業が国際企業になるためのシルクロードを開拓していくことが私たちの使命と考えております。
【会社概要】
会社名:COUXU株式会社(コークカブシキガイシャ)
電話番号:03-6672-7645
設立:2013年11月14日
所在地:東京都文京区本郷5-24-2 グレースイマスビル 4F

COUXU、「Wantedly Best Teams 2022」 BEST100に選出
2022年12月01月 16時
世界29カ国・約2,000社の海外企業情報を保有し、その情報を通じて海外企業に直接提案できる「セカイコネクト」(http://couxu.jp/service/world-conect/)の運営を中心に、日本企業の海外展開を支援するCOUXU株式会社(コーク、本社:東京都文京区、代表取締役:大村 晶彦)は『Wantedly Best Teams 2022』において約43,000社の中から共感採用を推進したTOP100社にノミネートされました。

世界29カ国約2

採用では「母国以外にに友人であり顧客を作る」という社内のビジョン共感を最も重視し、面接では一方的に私達が候補者を評価するのではなく、対等な立場で可能な限り本音で話し、お互いを理解する面談形式で採用活動に取り組んでいます。Wantedlyでは当社が掲げるビジョンや求める人材についてや、「各メンバーのこれまでのストーリー」を元に、現在の業務内容や会社への想いなどを掲載しています。これからも候補者の方がCOUXUで働きたいと思えるような選考体験と情報の発信をしていくことで共感採用を強化していきたいと考えています。
「Wantedly Best Teams 2022」とは
Wantedly Best Teams(https://fuze.wantedly.com/)はウォンテッドリー株式会社が毎年実施しているアワードであり、「共感」を軸とした新しい採用アプローチにおいて成果をあげた企業が表彰されます。
募集のエントリー数をはじめとする総合的な数値を元に、ダイレクトリクルーティングや採用ブランディングを実践している企業がノミネートされ、2022年はWantedlyを活用している約43,000社の中からBEST100社が選定されました。
運用者のコメント
■採用担当 先濱
今回ウォンテッドリー株式会社様から『Wantedly Best Teams 2022』にノミネートしていただいたことを知って驚きましたが、素直に嬉しく思います!
年間を通してたくさんのエントリーがあり、優秀かつ個性がある方々との面談を通して、人材を採用する以外でも価値のある活動ができたと感じています。
私達に「ビジョン」があるように面談をした方々にもそれぞれの「ビジョン」がありました。それはその人の人柄や今後のキャリアにつながる素晴しいものであり、私自身の視野も面談を通して広がりました。
まだ20名ほどの企業ですのでWantedly採用に今後も力を入れ、当社のビジョンや価値観に共感いただけるメンバーを増やし、企業と事業の成長を通じて社会に貢献できるよう精進してまいります。
COUXU株式会社の採用情報について
当社は、「母国以外にに友人であり顧客を作る」というビジョンのもと、日本企業の海外進出を一緒に支援してくれるメンバーを募集しています。
「海外にたくさん友人を作りたい!」
「日本の商品を海外に広めてみたい!」
「ベンチャーで自分の力を試してみたい!」
COUXUではそんなメンバーを募集していますので、是非ご応募ください。
■採用募集ページ
・海外進出サポート
https://www.wantedly.com/projects/650645
・インターン
https://www.wantedly.com/projects/743317
■Wantedly ストーリー
・「社長と毎日バチバチに議論していました笑」COUXU注目の若手社員インタビュー
https://www.wantedly.com/companies/couxu/post_articles/442012
・「"自分がこの会社の社長だったら"という視点で活動する。」COUXUのTOP営業マンにインタビュー
https://www.wantedly.com/companies/couxu/post_articles/441690
・たった2年で海外に2000人の顔の見えるバイヤー人脈を作り上げたスゴい人!
https://www.wantedly.com/companies/couxu/post_articles/308002
「今すぐ、たった1分」であなたの商品を海外企業に提案できる"セカイコネクト"について
セカイコネクトは「今すぐ、たった1分」であなたの商談候補企業を知ることが出来ます。海外企業から月間100~200件の具体的な日本から仕入れたい商品「調達依頼」をご覧頂き、その調達依頼に対してワンクリックであなたの商品を海外企業へ提案することが出来ます。
また、海外取引が初めてでもセカイコネクトでは”言語・マーケティング・貿易”すべてが完結でき、専属サポートチームが提案方法から取引に生じるまでサポートします。
詳細はこちら:http://couxu.jp/service/world-conect/
COUXU株式会社について
COUXU(コーク)株式会社は、日本企業が低コストで誰でも簡単に
海外への販路開拓できるプラットフォームを実現しております。
日本の人口減少や、国外商品の流通量増加が進むにつれ、小売店や問屋に商品を卸すのも限界が近づいています。
対して、アジアを中心に日本の商品を求めている海外企業は多く存在します。
ですが、現状日本にはゼロから海外への販路開拓を行えるだけの”具体的な情報”が存在しません。
「英語ができない」
「海外との取引の経験がない」
「海外営業ができる人材がいない」
このような企業様でも、手軽に商品を届けられる情報を提供しております。
今後も世界に手を広げ続け、海外において日本製品を手に取りやすい環境を作り続け、
日本企業が国際企業になるためのシルクロードを開拓していくことが私たちの使命と考えております。
【会社概要】
会社名:COUXU株式会社(コークカブシキガイシャ)
電話番号:03-6672-7645
設立:2013年11月14日
所在地:東京都文京区本郷5-24-2 グレースイマスビル 4F

幻冬舎の編集者 箕輪厚介氏が登壇!2022年12月13日(火)食品の海外輸出成功の秘訣がわかるセミナーが開催決定!
2022年12月01月 12時
世界29カ国・約2,000社の海外企業情報を保有し、その情報を通じて海外企業に直接提案できる「セカイコネクト」(http://couxu.jp/service/world-conect/)の運営を中心に、日本企業の海外展開を支援するCOUXU株式会社(コーク、本社:東京都文京区、代表取締役:大村 晶彦)は12月13日(火)に、株式会社幻冬舎の箕輪厚介氏と食品業界において海外展開を実現している企業5社を招待し、海外展開をテーマにしたイベント「セカイコネクトLIVE2022」を開催いたします。オンラインとオフラインのハイブリッド型セミナーとなり、オフラインの開催場所はワテラスコモンホール(東京都千代田区神田淡路町2丁目101番地)です。



海外進出をテーマに開催するCOUXU株式会社の特別イベント「セカイコネクトLIVE」、今年のテーマは"箕輪厚介が今日決める!日本食の海外進出を検討から実現する行動"です。
「家系の熱を世界へ!」という想いの元で立ち上がった箕輪家が、ついに世界進出へ向けて始動しました。今回は、海外展開を実現している企業を5社お招きして、日本の食品が世界へ進出するための本質的なことから具体的な行動まで箕輪厚介氏がひたすら聞き尽くす、公開ミーティング兼セミナーを実施いたします。
▼セミナーへのお申込みはこちらから
https://peraichi.com/landing_pages/view/seminar20221213
日本企業の海外進出における課題
海外進出において、日本企業は海外情報が取得しづらい環境下にあります。どのように商品を海外へ提案すれば良いのか、現地の情報はどのように取得すれば良いのか、担当者が海外進出において不十分で曖昧な情報を元に自社商品の海外展開に取り組んでいるケースが多くあります。このセミナーでは、日頃から曖昧になっている情報や行動を明確にすることで参加した方の海外進出にお役立ていただけるセミナーです。
イベント概要
 日程 :2022年12月13日(火)15:00~18:00(14:40~ 開場)
 料金 :無料
開催方法:会場参加 / オンライン参加
 会場 :ワテラスコモンホール(東京都千代田区神田淡路町2丁目101番地)
公式ページ:https://peraichi.com/landing_pages/view/seminar20221213
■タイムスケジュール
15:00-15:10「このセミナーの趣旨とご挨拶」
15:10-16:00「箕輪家ラーメンを海外進出!すでに海外に進出している日本企業に聞く!」
16:10-17:00「中小企業の食品・飲料の輸出実績!輸出初年度に何をするべきか?」
17:00-17:50「海外進出を低リソースで実現するセカイコネクト」
17:50-18:00「本日の振り返りとお知らせ」
■登壇者(以下略称)
  ・株式会社幻冬舎 編集者 箕輪 厚介
  ・株式会社SANKO MARKETING FOODS 開発部部長 小川 直樹
  ・JFC Global partners pte ltd CEO 古閑 昭彦
  ・株式会社中庄商店 代表取締役 菊川 雄平
  ・株式会社美濃屋あられ製造本舗 代表取締役 小森 健太郎
  ・有限会社長沢ベルト工業 代表取締役 長澤 猛臣
  ・COUXU株式会社 代表取締役 大村 晶彦
特別イベントにふさわしいゲスト陣からノウハウ共有ではなく、実体験を元に海外進出を実現するために必要な考え方や情報を取得できるセミナーです。是非ご参加ください。
「今すぐ、たった1分」であなたの商品を海外企業に提案できる"セカイコネクト"について
セカイコネクトは「今すぐ、たった1分」であなたの商談候補企業を知ることが出来ます。海外企業から月間100~200件の具体的な日本から仕入れたい商品「調達依頼」をご覧頂き、その調達依頼に対してワンクリックであなたの商品を海外企業へ提案することが出来ます。
また、海外取引が初めてでもセカイコネクトでは”言語・マーケティング・貿易”すべてが完結でき、専属サポートチームが提案方法から取引に生じるまでサポートします。
詳細はこちら:http://couxu.jp/service/world-conect/
COUXU株式会社について
COUXU(コーク)株式会社は、日本企業が低コストで誰でも簡単に
海外への販路開拓できるプラットフォームを実現しております。
日本の人口減少や、国外商品の流通量増加が進むにつれ、小売店や問屋に商品を卸すのも限界が近づいています。
対して、アジアを中心に日本の商品を求めている海外企業は多く存在します。
ですが、現状日本にはゼロから海外への販路開拓を行えるだけの”具体的な情報”が存在しません。
「英語ができない」
「海外との取引の経験がない」
「海外営業ができる人材がいない」
このような企業様でも、手軽に商品を届けられる情報を提供しております。
今後も世界に手を広げ続け、海外において日本製品を手に取りやすい環境を作り続け、
日本企業が国際企業になるためのシルクロードを開拓していくことが私たちの使命と考えております。
【会社概要】
会社名:COUXU株式会社(コークカブシキガイシャ)
電話番号:03-6672-7645
設立:2013年11月14日
所在地:東京都文京区本郷5-24-2 グレースイマスビル 4F